名古屋展
見てきました(●´ェ`●)
mojoさん アニーさんの
写真が展示がされてるってことで(・∀・)ニヤニヤ
さすがでおます(ΦωΦ)
明日までですけどw
やってますんで興味ある方は是非w
個人的にいろいろ
勉強になりました♪
写真みてるとホントいろんな感情が♪
グダグダ書くとえらくないのにえらそうなんで
自分が何かを感じた作品名を羅列
『雪原を行く』
『流雲槍ヶ岳』
『雪肌』
『シュカブラ』
『白い嵐』
『新緑の渓流』
『染まる雪渓』
『朝光の彩り』
いやぁ~自分も壁にかけられたいな~と思いました(笑)
でかくプリントしてあるけど、
綺麗に見るにはちょっと目の前でみるんぢゃなくて
ちょっとだけ離れてみた方が綺麗だなと思いましたw
当たり前か?w
そうそう、関係無いけど
行く途中に
我が高校時代のバイト先近くで
車が横転しとったw
なにをどーしたらこんなとこで、、、(lll´Д`)
ココ
愛知芸術文化センターでおます
西側入り口を振り返ると
テレビとぅ~
12Fが展示室だけど
10Fに降りて、
西側の展望ある所へ
馬鹿は高いところが好きなのさ~♪
見終わった後
オアシス21で
パシャパシャ
平日なのに
ガキンチョがいっぱい居た~
社会見学的な感じかな
テンションたけ~~んだもんよ~w
水って綺麗だな~
あんな写真展で凄い人達の作品をみてるのに
なかなか一眼を取り出しづらいw
(lll´Д`)(´Д`lll)ンネー
ま、素人は素人らしく
楽しめればいいよ(*´I`)(´I`*)ンネー
自分の中で
目指すってほどぢゃないけど
撮りたい写真ってのはココで飾られてるような
写真であって
そうぢゃない、、
(:D)| ̄|_...?ナニ?
ちょっと違うんだよね~
でも
こーゆー写真ももちろん撮りたい
撮れるようになりたい
こーゆー写真が撮れてこそ
自分が撮りたい写真が撮れる
撮れなきゃ撮れないw
何言ってんだ?(爆)
ま、
自分が分かってるからいーや
( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
ガンガリまっすw