そうだ!神戸に行こぉ③ | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

一日目はただの神戸観光でしたがw


本当の目的は二日目からw


何故二日目なのか、、 購入すると賞味期限の問題があるからww


そう目的は 食い物 [茶畑]∀*) ギラッ


そしてそれは スィ~~~ツ (ΦωΦ)フフフ


その名は、、『小山ロール』


*  ̄m ̄)


関西ではロールケーキで 1,2を争う有名ロールケーキらしいですよ(・∀・)ニヤニヤ


そんなこたぁ~全然しらなかった自分、、


まぁ今まで『堂島ロール』、『谷津ロール』、『のろーる』w など


ちょぃちょぃ有名ロールケーキは喰ってきましたがw


特に名も知らなかった関西のロールケーキに目が行ったか、、


きっかけは、、コレ↓(゜∀゜)


情熱大陸 http://www.mbs.jp/jounetsu/2012/02_19.shtml


この番組をたまたま見た。


見てるうちに行ってみたくなって、喰ってみたくなったww


みーーーーはーーーー( ゚Д゚)/ ダ-ーーーーーー!!


ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、


ってことで行きたい所は


『es koyama』

http://www.es-koyama.com/chef.html


しっかし、調べれば、調べるほど凄い人気と評判で。。。


平日に10時オープンの店に9時半に行って受け取りが13時半って人も居たし、、


こりゃぁ気合入れていかないと、、(ΦωΦ)


でも、朝早いのは得意さ♪


一番近い道の駅でP泊し現地到着は 朝7時でした(爆)


オープンは10時ですけど?*  ̄m ̄)


でも、、、俺が一番ぢゃなかったよw


既に駐車してる車が2台居た(笑) どんだけ~~~Σ(゚Д゚;)


まま、とはいっても外は冷え込んでて、まだ並ぶには早いんでw


3台の車お互い様子みながら並び始めたのは8時だった


それまではちょっと外観をパシャるとする[茶畑]∀*) ギラッ




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


昨日とはうってかわり、

快晴ヽ(*´Д`*)ノ

ま、午後には曇るみたいだがw

朝日があたる es KOYAMA







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


なんか絵がかいてあるとこもあったな、、











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


先着12名様には

備え付けの椅子がありました(・∀・)ニヤニヤ

青空見上げながら、

スマホで YOU TUBE見てれば、2時間なんてすぐですww







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!     paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!     paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!     paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


しばらく待ってるうちに、、


えらい行列になりました(lll´Д`)ゥハ~~











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

ぁ。トイレ。

ちゃんとあります

朝からちゃんと開放されてますので

何時でも使用可能だと思いますw

ちなみに写ってるのは女性用で

二つあるので、どっちか男用だと思った、、

でもどっちも女用に見えるな~と思いながら

使った、、


ら、、実は両方女用( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!

男は写ってませんが写真左側、全く別のところですw


朝早くてよかった( ̄▽ ̄;A 変態扱、、((;゚Д゚)ガクガクブルブル





さて、


10時になってオープン。

あらかた買うものは決めてたけど、

一応は商品他にも何があるか、もちろん見たいぢゃん??

当然、、ね?

ところがね、、

それどころぢゃねーんだよw

後ろからガンガン来るんだよww

押せ押せドンドンΣ(゚Д゚;)

ゆっくり見られねぇ(lll´Д`)

なんかオーダー受ける人も、、

さっさと決めてくださいオーラ?

気弱な俺がそう感じただけか??www

と、とりあえず、買う予定のモノを注文した

( ̄▽ ̄;A 


関西怖ぇ。。。

((;゚Д゚)ガクガクブルブル


この後、別棟のカフェで

ココで買ったケーキを持ち込んで食えるっつーことで

他の購入したものは、

ココで保管しといてくれるとの事。(冷蔵の品も多々あるので)






paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


店内のあまりのせめぎ合いに、、


写真はコレ一枚!il!il _| ̄|●

ホントはいろいろ撮りたかったのに!il!il _| ̄|●

はっきり言って、

何が売ってたのかさっぱりわからんww


大量に並んでるから

急がなきゃいけないのはわかるが、、

入場人数規制とかあってもいいんではww

(lll´Д`)(´Д`lll)ンネー


ま、

何はともあれ、手に入れるモノは手に入れた(・∀・)ニヤニヤ



paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

(家に帰ってから撮った)

小山ロール

これが[茶畑]∀*) ギラッ










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


弾力があり、味がしっかりついてるスポンジに

くどくならない量のクリーム

アクセントの栗はクリームだけでくどくならない感じでいい

イメージよりイッパイ入ってたな


でも。。

どうだろ。。

事前の評判があまりにイイ イイ イイ イイって聞いてたんで、、


どんだけ[茶畑]∀*) ギラッ

って思ったけど。

確かに自分の中でも、ロールケーキ買うなら次どれがいい?

って言われれば。コレがいい。

ってなるくらいおいしいんだけど。。

前評判を聞きすぎたからか、、そこまでの感動がww



わかった!

俺。。


ロールケーキ自体。。

そんなに得意ぢゃないかも、、_(:D)| ̄|_...?

:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ



ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、


いあいあ、おいしかったですよw

特にロールケーキ好きの人は是非食ってみてください

 _| ̄|(I:)ゞ ネッ!w


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

他に koyamaの名を与えられた

小山ぷりん

これもうまし!

なんかね、、普通のなめらかプリンよりも

さらにきめ細かい感じがした

さらにねっとりなめらかな感じかな♪

いかん、、思い出すと喰いたくなるw











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


シフォンケーキは親の土産に買いました

そして 一切れもらいました(爆)

コレ、揺らすとプルンプルンするくらい弾力があるんですよ

これも文句なく美味しいですね












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


そして、

感動を与えるようなお菓子を、、ってシェフの想いが

俺に感動を与えなかったわけでは無かったww


ロールケーキよりも全然感動的にうまかったのはコレ



koyamaの名を与えられた





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


koyama cheese

これ。。。

めっちゃめちゃうめぇ。・゚・(ノД`)・゚・。

。・゚・(ノД`)・゚・。まぢでw


ロールケーキより断然うまいww

ぁ。。

良く考えたら、、

ロールケーキよりチーズケーキがもともと好きな俺www


それでこの結果か???

'`,、('∀`) '`,、

いあ、でも、まぢで

ココに行く人はコレは買うべきかと(≧∇≦)ъ


チーズケーキって『個体』をギリギリ保ってる

ってくらい やわらかくて

濃厚で

笑えてくるくらいうまかった

'`,、('∀`) '`,、




ま、その感動があったのは家に帰って喰ってからの話w

買うべきものを購入した我が家は

すぐ裏の カフェに行きます

先ほどの所で購入したケーキをここで食べることもできるってことで

相棒の要望でココで喰うことにします。

買ってすぐ行きましたが、3組の待ちでした



paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


これは向かいの

FRAME











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



右のベーカリーなんかは

見たかったけど、入れないくらいの人ww

こんだけ人気あるならもっとでかくすりゃいいのにw

突っ込む気力は無かったですw




左は


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


これもおいしいって話のバームクーヘン











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


事務のオバチャンに土産で買っていきましたが(ご機嫌取りの為w)

自分で喰ってないので

わかんないけど

バームクーヘンは大好きだし、

買っとけばよかったかなwww












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


さて、携帯で呼び出してくれたので

↑写真の hanare 

ってカフェに行きます

既に11時をまわってたので

ココで飯も食うことにしました

ハンバーガーがあったのでソレを注文♪

注文してからの調理なので

20分かかると書いてありました

なるほど、

これで待ち時間が凄いわけだw

でも、ゆっくりできていーね。








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


先にケーキの写真だけど

これは相棒の。














paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


俺は何故か砂糖を使ってないケーキ

いあ、おいしそうなの頼んだら

たまたまそうだったってだけの話w











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


コーシーもうまかった~~(●´ェ`●)




でも。


この日感動したのは


コレ






paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

20分待った

ハンバーガー(≧∇≦)ъ


最初に相棒が喰ったんだけど、

笑ってんのww

なんぢゃこのうまさ!ってww

肉がうまいってw

(;¬_¬)ホントかぁ?


って食ったら、、


まぢで笑えてくるwww

うめぇwww





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


この

ボリュームもΣd(゚∀゚d)イカス!

俺はあくまで

ハンバーガーにして  

喰ってやりましたよwww


いあいあ、まさかスィーツの店に来て

ハンバーガーに感動させられるとは思わんかったwww





ってことで 私的な

es koyamaのおすすめは

是非

カフェのハンバーガーとw

koyama cheese (≧∇≦)ъ


この二つはホント、やヴぁかった~~~