26日土曜日
週末連休だったんで、ハマるの覚悟で香嵐渓に行ってきました
山に行きたいくらいの最高な天気図でしたが
ホント膝の調子があかんくて、、!il!il _| ̄|●
これから仕事もハードになるので今は我慢我慢、、
朝。8時に到着予定で出発し、
順調に行ってもぉすぐ着く。。という20分くらい前の地点から、、
渋滞開始( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
なんかいいとこないかなぁ~と東海ウォーカーをめずらしく買ったんだけど
渋滞の間に読んでたら、、8時には渋滞し始めるってちゃんと書いてあった(笑)
せっかく買ったなら読んどけよ((*´∀`))ヶラヶラ
その後、前回も停めた川見駐車場に停めた。
あと数台しか空いてなかったがなんとか停められた、
前回500円だった気がしたが、1000円取られた。
基本的に香嵐渓は一番近くが1000円
ちょっと離れると800円、さらに離れると500円って設定になってるようだ
さて、飽きるほどの紅葉をどうぞw
香嵐渓は
渓なのでもちろん谷w
8時~9時にやっと日が当たってきます
日光があたるか当たらないかで全然違うもん(*´I`)(´I`*)ンネー
8時から結構な人です
結構冷え込んでて、
霜も降りてたけど、やっと駐車できた時間には融けだしてたねw
おもてたより
ちゃんと紅葉してるわ~
朝から屋台もガンガンやってます~
朝日。。
皆何見てんだろ。。。。。。
広場。
青空に銀杏もなかなかΣd(゚∀゚d)イカス!
大阪焼きなるものを食べてみた
普通にうまかった(●´ェ`●)
相棒は小龍包に鮎の塩焼きに
ビール(lll´Д`)
まだ朝だぞぉ~~(lll´Д`)
飽きてきたなw
これは見事だったのが
この紅葉が
川に映ってたΣ(゚Д゚;)
当然撮りまくってやった(・∀・)ニヤニヤ
まだつづくw