恒例の夏山挑戦も終わって、
次の山は純粋に楽しく行きたい。
ってことで¥使って、お気軽日帰り登山を計画してたものの、、
皆さんも同じ諦めモードでしょうけどw
台風
(lll´Д`)(´Д`lll)ンネー
相棒と休み合わせてたのに、、特にやることが無いので、、
相棒の靴を買いに行きました
相棒の靴はまだ履けるっちゃ履けるんですが
それなりに歩いてきたし、ソールもすり減ってるし、
なにより本人曰く、山の後は指が痺れっぱなしだとw
山の後は爪が死ぬことも珍しくないとw
でも別に歩けるからいいよ、、いつものことだし、、とw
いあいあw ホントこいつぁ、痛みとかあんましギャーギャー言わないんだよね、、
俺の方がよっぽどピーピーうるさいね((*´∀‘))ヶラヶラ
女はつおい(lll´Д`)
まぁどっちみち行ける山を増やす為に俺もあの靴を買ったので
もちろん相棒にも同じグレードを持ってもらわないとあかんので
そんなこともありつつ
自分の靴を買ったときと同じくmojoさんご紹介のお店に行きました
プロの山岳ガイドさんが店員さんだということで
いろんな事にはっきり答えてくれます。
てゆーかはっきり過ぎるぐらいww
そのサバサバ感が凄い笑えますw
コレ買ってきました。
まぁ相棒の靴なんで紹介はほどほどにw(ナゼ?w
俺と同じブランドの靴は売り切れてましたが
コレイイ。っつーんで
コレに決めてきました
ここでの店員さんとのやりとりはホント勉強になっていいですね~
自分は独学で最初本とか読んで山登り始めたんですが
靴の事だけでも
教科書には載ってない実践的なことをいっぱい学べます___φ( ̄^ ̄ )
他のお店に行ったときにフィッティング頼んだときに
対応がガッカリするようになってしまうw
いいのか悪いのかw
そんな出費をしつつ~の
次はやる事ないんで~
チョイレチョイレ~~~
ってハイウェイオアシス刈谷による、、w
ここは一般道からでも入れるんだよね~
ココのトイレは凄い、、らしい?w
個室に入ると凄いんだってw
自分は小用だったのでよくわからんw
女性の方は是非w
観光バスがわざわざ休憩のときに
ここのトイレを是非って案内するくらい有名みたいですよ
さすがに男子便所でも
トイレの個室でシャッター音響かせたら変態扱いだ(lll´Д`)(´Д`lll)ンネー
なんかこんな催しものもあった、、
2Fで写真展示ってあったから
ちょっと楽しみにして2Fに登ったら
ココでのモデル撮影会みたいなヤツで(lll´Д`)ぇぇ~
イメージと違って!il!il _| ̄|● ガッカリした
オネーチャンの撮影もソリャ悪かないけど、、w
楽しいのは撮ってる人だけ( ゚Д゚)/ ダ-!!
((*´∀‘))ヶラヶラ
イイね!って思ったのは1枚だけww
ポートレートってのも同じカメラでも
まったく違う分野で難しいね~
しっかし、、
台風、、
まだえらい南の海上だなぁ~
せっかく山中止にしたんだから
休みのうちに通り過ぎてくれないと
山は中止、、
土曜日は再び仕事なのに台風直撃、、
って最悪のシナリオぢゃねーか(lll´Д`)
この後、大高のイオンに行ったことないので行きました
帰りの空、、
生暖かい風
そんなに悪くない天気!il!il _| ̄|●
( ´△`)アァ-
ま、夏山本番で天気がよかったから
その分のツケが来たと思えばしょうがないけど
夜の間に抜けてくれないかなぁ~
今日は何しようw