恒例!豪華キャンプ2011 ~中編~ | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

場所を移して┌(_Д_┌ )┐))≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡3


キャンプ場へ、、


ここは温泉やら宿泊施設やらレストランやらがある複合施設だね~


チェックINが14時なのでしばらく駐車場で待ってると、、


えらい雪が降ってきたな。。



paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



チェックINのころにはこんな風情ある感じになってしまいましたw


正月キャンプはコテージ泊なので*  ̄m ̄) 問題なしww



コテージ料金に朝晩2回の温泉券付きってのはΣd(゚∀゚d)イカス!

温泉が早朝からやってればもっといいのにね~

朝4時くらいからとかさ(笑)

寝起き風呂最高( ゚Д゚)/ ダ-!!










              





ペンションの中はこんな感じ

2階建て( ゚Д゚)/ ダ-!!

INしたら早速模様替えして、

持参したキャンプ用にしてる小型ホットカーペットを敷き詰めてw

コタツ連結してw

暖房装備万全( ゚Д゚)/ ダ-!!

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ







んーで


正月キャンプは

年一回の贅沢キャンプ!

皆で持ち寄りますが、


とりあえず出てきた師匠の




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



刺し盛り[茶畑]∀*) ギラッ


アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ



相棒こっそりガン食いしてた気がしますがwwwwww










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



我が家のとりあえずはw


後輩が九州で手に入れてきてくれた

辛子明太子*  ̄m ̄)










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


実は俺は食えない( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!


'`,、('∀`) '`,、


相棒は大好物w




つまんで、わぃわぃしゃべってw


ひと段落したら温泉に(●´ェ`●)

歩いて温泉に行けるって最高だ(*´I`)(´I`*)ンネー



雪景色の露天風呂もΣd(゚∀゚d)イカス!

寒かったけど、お湯は熱かったけどw

相棒はなんか風呂場でのぼせて倒れたとか( ̄▽ ̄;A 


みなさんご迷惑かけました(*ノノ)


仲間と一緒の時でよかったなぉぃ、、、( ̄▽ ̄;A 







ログにもどったら

それぞれに支度して、、






paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


メインと行きます!!!


デタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!!!


師匠といえば 肉ですw


キン肉マンバリに肉の文字が浮き出てます?ww



料理、、

ではなく、¥で解決(笑)

正月キャンプは素材で勝負ですw









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


まー我が家では買わない、買えない、、w


テカテカで常温では溶けてきそうですw












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!




ほんのりピンクが色っぽいですよ(*´I`)(´I`*)ンネー


アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ブラックペッパーヽ(*´Д`*)ノ


てかりで、肉の玉ボケwwww















paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


我が家は師匠に焚火台提供いただきまして_|\○_ 


焼き蟹。。


これ毎年ですけどねw


年々価格が高騰しております(lll´Д`)(´Д`lll)ンネー


超大物とはいきませんですがw








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


解体は相棒の役目ですw


チキンとか蟹とかやたらうまく解体しますね、、


ケンタの残骸とか素晴らしくキレイにします、、

ってどんな特技やねんヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



今年はゴネ屋さんも参戦してくれました( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!


もめ事一括請負人 (( ̄ー+( ̄ー+( ̄ー+( ̄ー+( ̄ー+ ̄)ー+ ̄)ー+ ̄)ー+ ̄)ー+ ̄)キラーン


ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、


怖い人ですけど、僕らにはいい人です(爆)



あ、料理の説明忘れるところでしたw


『ほろほろ鳥』の鍋です


初めて食べましたけど、ぷりっぷりですね~


我が家がスーパーで買ってくる鶏肉とは全然ちがいました○凹 コテッ



ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


刺身でもたたきでも

生で食べられるように手に入れてくれました

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



こんな料理、、俺的に欠かせないのは『米』であります


しっかり持参しましたが、


師匠がいい米を持ってきてくれてまして

それをプロが炊き上げてくれました(ΦωΦ)

イェ━━ヾ(`.ω.)人(*゜ω゜)=○)))`ω').:'.,.━━ッ!!





超お腹イパーイになりますが、、


これだけでは終われません、



もちろん


オデザもキます(・∀・)ニヤニヤ









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!




養老軒のフルーツ大福



なんと、、、なんの打ち合わせしてないのに師匠とかぶってしまいました(笑)


目の付け所が一緒でした(*´I`)(´I`*)ンネー








そして









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!




どーーーーんヽ(*´Д`*)ノ


フルーツ盛り合わせ

(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


色とりどりでテンションあがる~~

そしてやっぱプロの盛りつけはちがいますねぇ~(ΦωΦ)










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!




そしてゴネ屋さんがチョコネ屋さんにwww













paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!




つぉこれーとふぉんぢゅ( ゚Д゚)/ ダ-!!


アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ


実は初体験♪









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



うぉーーーいすぃ~~~~いヽ(*´Д`*)ノ



とくにパーイナポーが超うまかっちゃん♪













paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!




まーしっかり食いましてw

お腹も限界にございますw



楽しいトークと

ゴネ屋さんの武勇伝にちょっとビビりながら



夜は更けていきました(爆)





後編へつづく~~