さーて、さくらんぼ狩りでお腹はボチボチ膨らみましたが、
ま~だ余裕があります(ΦωΦ)フフフ
次なる目的地は。。?
イチゴ農園で売ってるw
ゴールドラッシュなる とうもろこす[茶畑]∀*) ギラッ
バラでも売ってくれましたよ~
その場で一本200円で食べれました。
めちゃあまーーーーーーーーーーーーーいヽ(*´Д`*)ノ
何故かこの農園沿いに紫陽花が。。(゜∀゜)
6月は紫陽花の季節だすな~~~
雨あんまふってねーけどw
巨大迷路もありまっせ~~~(・∀・)ニヤニヤ
今日はGPS持って来てないので勘弁してやりました( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
この赤と青がまざったよ~な色がええねw
そして、おツギは
オデザですよ(・∀・)ニヤニヤ
関東方面の人は知ってるのかな。。
オレ初めて聞いたw
桔梗信玄餅!
しってりゃぁす?(:D)| ̄|_...?
サービスエリアとかだと8個で1050円?くらいだったとおもうけど、
工場に朝、来ると詰め放題があるようです(゜∀゜)
この日は午後だったんで終わっちゃてましたけどねw
さてさておねぇちゃんに作ってもらったソフトクリームは。。
信玄ソフト。
(融けかけw)
蒸し暑くてw すぐ融ける(lll´Д`)
この信玄餅とソフトと黒蜜の絶妙なハーモヌ~がたまらんすよ~
¥350円でした~ヽ(*´Д`*)ノ
売店ではいろ~~んなもんが売ってましたが、
やっぱ山梨は甲斐の国。
信玄はネ申...の如く。。
信玄餅の工場見学もできました~
無料で(・∀・)ニヤニヤ
第〇サチアンではありませぬ
。.゜.(Д゜(○=(゜ω゜=)
信玄餅だけでなく、信玄桃なるものも。。
2個100円で売ってたから食べてみました(ΦωΦ)フフフ
焼きたては香ばしくてまいう~~( ̄¬ ̄)
材料いれたら、、、
、、
速攻で出来上がるんだねww
キョ妻さん♪
綺麗に撮れてますかね~(・∀・)ニヤニヤ
これは山梨限定で販売している
信玄餅の高級バージョンらしいですよヽ(*´Д`*)ノ
賞味期限が少ないので県内限定販売
&お値段も3個で¥525也
売店にも綺麗に紫陽花咲いてましたヽ(*´Д`*)ノ
まだ続く~~~~ヽ(*´Д`*)ノ