早めの就寝してから、、
車のドアを閉める音と、しゃべり声で目が覚める。。
時間を見てみると。。夜中の1時半。。
ヾ(*`Д´*)ノ"ウルセェ。。。
話の内容から、、どこかの山岳会だろな。。
こんな時間にテントの設営講習とか女性相手にやってるみたいだ。。(lll´Д`)ォィォィ。。
夜中ですけど、、、他にも寝てる人いるんですけど?
しかも駐車場にテント張ってるし(lll´Д`)
週末で今開いてても、、これから停まるかもしれない駐車場に
テント張って、、自分の武勇伝しゃべって。。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ
オレの中の山岳会のイメージは最悪である。。(;¬_¬)ッタク。。
相棒もイライラして目が覚めて、、しょうがないから車を移動させた。。
気分は最悪だが、、☆が綺麗にみえててε-(´▽`) ホッ
再び目が覚めたのは4時半。
相棒を5時に起こして 。.゜.(Д゜(○=(゜ω゜=)オキロ~
二人で準備。。
今回は6人パーティーで動く予定
主役の松さん
みちおさん
師匠
ナッチ大師匠
相棒
オレ。。
夜遅く到着してる人達もいるのでゆっくり寝ていただきw
我が家は先に室堂まで上がることを了解していただき、みちおさんと一足先に行くことにしました~
この日のケーブルカーの始発は7時。
チケット販売は6時20分。
その時間にチケットブースに行ったときには既に20mくらい並んでました。
λ............λ............λ............λ............λ............λ............
スキー、ボードの人間で7、8割はいるだろーな。。
残りの2、3割が観光客と登山者か、、
そーいえば並んでる時も
順番守らず、、どんどん知らん顔して前に突き進むボーダーが居たな。。
どーでもいいけど、かっこ悪いな~とおもいますた
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ
せっかく気持ちいいところに来てるのにw
やなことばっか書いてもしょーがないw
残念ながらそーいう連中もいるってことでw
ケーブルカーから乗り継いで、バスにのる。。
4,50分くらい乗りますが、、
一番後ろの席になりました
相棒激酔いしてます((*´∀`))ヶラヶラ
段々と雪が出てきて、、
ちょっと、、雪の大谷ぢゃないけど
プチ谷ぢゃん?
とか言ってると。。
最後には。。
( ̄⊥ ̄ノ)ノぬぉ~~
ちゃんと大谷になりました~ヽ(*´Д`*)ノ
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー! 雪
今5月ですけどぉ~
そぉなのぉ~~
さぁ~~~て
室堂到着~~ε-(´▽`)
荷物代を300円払ってますので
荷台からザックが出てくるのを待ちます。。
ほとんどがスキー、ボードの荷物です。。
相棒の。。オレの。。順番に出てきたけど、、
みちおさんのザックが出てこない??
なんと、、次のバスにまわされた???
なんか、、乗り切らないと次に回されるらしいです。。
ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ
先に言えよww
無事ザックが来てε-(´▽`) ホッ
3人でいざ、、立山銀世界へ
レッツラゴー( ゚Д゚)/ ダ-!!
わっひゃ~~~~~ヽ(*´Д`*)ノ
ええ天気( ゚Д゚)/ ダ-!!
早速パシャる みちおさん(・∀・)ニヤニヤ
この景色にええ男です(*´I`)(´I`*)ンネー
剱!!!
見えてますよ~~(・∀・)ニヤニヤ
ガメラの背中のような稜線がたまんないっすネー(*≧∇≦)(≧∇≦*)ネー
観光客とのミスマッチもΣd(゚∀゚d)イカス!
このやろ!!
ってつまんどきました((*´∀`))ヶラヶラ
大谷、、ぢゃないけど、、
小谷チックなところがあったので行ってみました(・∀・)ニヤニヤ
ぉぉ?素手でアイスクライミング( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
しっかし、、でっかいフィールドだ。。w
人間なんてちっぽけですわ。。
さて~
師匠達と合流して、、
パーチーでとりあえず みくりが池山荘まで向かいまーす
昨日まで雪降ってたんだって~~
こんな時期に新雪って
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
稜線に蟻の行列。。
これ、、人間ですww
ちっぽけ( ゚Д゚)/ ダ-!!
みくりが池山荘到着~
イェ━━ヾ(`.ω.)人(*゜ω゜)=○)))`ω').:'.,.━━ッ!!
オレと相棒のザックです~
向こうのおっちゃんと比べると大きさがわかるかとw
今回は25kgオーバーくらいだと思いますw
今までで一番重いwwww
ま、キャンプだし、、ねw
理由は後ほどw
山荘で昼飯食います~~
普通の山小屋では考えられないメニューがありますww
オレは前回と同じく生姜焼き丼~~~
相棒も前回同様
炙りサーモン丼。。
ふ、普通山荘でこんなもん喰えないですからヾノ´д`)
さすが観光地( ゚Д゚)/ ダ-!!
腹も膨れたら、
再び歩き出します~~
正面が立山ですね~
右が浄土山~
真っ白な世界に進むパーティー。。
こういうの萌えますわ~~
´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ
圧倒される景色に。。何を思う。。
振り返れば、、西方面には
地獄谷とその向こうに広がるは雲海。。
左下に小さく見える。。
雷鳥沢キャンプ場が見えてきました~~(ΦωΦ)フフフ
おりまっせ~w
photo by 師匠
イオンで手に入れたフランスパンですw
ザックに刺してますが、、
高速バスの荷室でボロボロに潰されましたwww
photo by 師匠
そこらじゅう撮りまくるオレw
ぁ。そうそう
こんな景色だけど、、
めっちゃ暑いんですわw
アウター脱いで、、
上半身は
ファイントラックのアンダーと
モンベルのジオライン薄手の二枚重ねで、、以上ですw
テン場の雷鳥沢到着~~~
イヤッホーーーーイ ┌(_Д_┌ )┐))≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡3
photo by 師匠
皆さんテント設営中~~~~
この景色でキャンプ。。
たまらんよ(*´I`)(´I`*)ンネー
(*´I`)(´I`*)ンネー
(*´I`(*´I`(*´I`(*´I`)(´I`*)´I`*)´I`*)´I`*)ンネネネネー
そして、、今回の到着しての楽しみ。
&ザックが重かった原因はコレw
ぢゃぢゃーーーーん!!
CCレモンヌ でかいまんま持ってきてやった
・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ
CCレモン最高( ゚Д゚)/ ダ-!!
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
つづく~~