ワクワクの語源最近きいた話“ワクワク”の語源って“湧く湧く”なんだって。ワクワクするって湧いてくるってこと。ワクワクすることをしよう!じゃなくて、湧く(体感)、が先にあって、する(行動)がある。だから、やっぱりね、頭じゃないんだな。頭で“ワクワク”をさがすって、ちがうんだ。“湧く”んだから、知ってるのはカラダなんだ。わくわくすることすきなことときめくことぜんぶ知ってるのはカラダだよ♡▽こちらも外にさがしにいかなくてもいい答えはぜんぶ、あなたの中にあるよ「やりたいことがわからない」そんな時あるよね。 - はるひなradio | stand.fm個人セッションをさせていただく中で 「やりたいことがわからない」 「自分のよろこびや楽しさがわからない」 そんなお話を伺うことがあります。 わかるわかる! それさえ、見つかれば。 一直線になれる、何かがあれば。 そう、わたしも思っていたけど、 大丈夫。 あなたの人生のなかに、かならずあるよ。 す…stand.fm
「やりたいことがわからない」そんな時あるよね。 - はるひなradio | stand.fm個人セッションをさせていただく中で 「やりたいことがわからない」 「自分のよろこびや楽しさがわからない」 そんなお話を伺うことがあります。 わかるわかる! それさえ、見つかれば。 一直線になれる、何かがあれば。 そう、わたしも思っていたけど、 大丈夫。 あなたの人生のなかに、かならずあるよ。 す…stand.fm