愛知県北名古屋市
看護師セラピストのemiです^^
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
先日、大尊敬する
和泉ひとみさん
冨安徳久社長
ご夫婦ダブル出版記念
のパーティー&セミナーに行ってきました
こちらは、パーティーの写真♡
セミナーの様子はこちらに♡
パーティーの様子は、司会のえりさんのブログでぜひ♡
もうとにかく大尊敬のお二人。
そんなお二人が語るパートナーシップ。
隅からすみまで、本当に素敵なお話ばかりで
たくさん、シェアしたいことがあるのですが、
いま、感じて残しておきたいこと
1つだけ、シェアさせてください。
冨安社長の一言
「ビジネスってえこひいきですからね!」
ドキッ…
えこひいきという言葉に
すごく、ザワザワしたわたし。
なぜなら
えこひいき=悪いこと
という設定だったから。
どちらかと言うと
わたしは幼少期から学生時代まで
えこひいきされる側、で
「わたしは贔屓される悪いヤツだ」
という自己認識があった。
冨安社長の言葉
ビジネスは、えこひいきだよ!
えこひいきしてもらって(同業、他社の中から)
選んでもらうんだから。
この言葉がすごく刺さった。
選んでもらうためには
えこひいきしてもらう
そうだ、確かに。
まさに、目からウロコ。
確かに
ひとみさんだから
冨安社長だから
えりさんだから
あなたがいい
と、選ばれる。
えこひいき=悪いこと
という設定に阻まれて気づかなかった。
えこひいきされると言うのは
応援してもらうということ
応援してもらうためには
それだけ人のお役に立っていると言う事
たくさんの人を喜ばせていると言う事
人のニーズに応えていると言う事
そう思うと
幼少期
えこひいきだ、と指をさされたその裏に
その人(先生や先輩)の
役に立ちたい
喜んでもらいたい
ニーズに応えたいという気持ちが
確かにあったことに気がついて
なんだかとっても癒された。
悪い子、と小さくなっていた幼いわたしを
ようやく迎えに行ってあげられたような気がした。
“わたしは良い子か、悪い子か”
という思考に阻まれずに
まっすぐに
目の前の人に喜んでもらうこと
誰かのお役に立つこと
ニーズに応えること
そこにエネルギーを注げるわたしであろう
と決めた。
そして思いだしたことがもう一つ。
ラッキーマンことわっかんさん
2023.3にひとみさん主催の
自分発見講座でお話いただいただたときの言葉
↑この時のこともブログに書きたい・・・と思ってかけてないけど、とっても学びがありました!
このときの言葉
幸運になりたかったら、学ぶことを忘れない。
やがて、心のキズは、キズキに変わる。
キズがキズキに変わる
素敵な言葉だな、と思って書き留めたのだけど
ほんとうに、その通りだった。
傷つくことを恐れず
学び続ける。
大丈夫だよ♡
どんどんよくなってるよ♡
そう、明るい世界を見せてくれるひとが
わたしのまわりには、たくさんいる。
すでに、この上なく幸運で、幸福。
ひとみさん、冨安社長、ほんとうにおめでとうございます
そして、名前をあげられないくらいたくさんの、ひとみさんご夫婦のまわりの愛あるみなさま。
これからもどうぞよろしくお願いします^^
懐かしい写真、色々載せちゃう!
リラクゼーションサロン ハルヒナ
インスタ☞haruhina68
女性専用・完全予約制
場所:北名古屋市鹿田大門
(最寄り駅:名鉄犬山線 西春駅【名古屋から10分】
西春駅より徒歩10分)
営業時間:9:00~16:00
定休日 :不定休
駐車場完備
クレジットカード、paypay支払い可
ご予約、お問い合わせは
公式LINEから

検索は@wdd6178u
ご登録後にスタンプをひとつ
送っていただけると嬉しいです。
送っていただくと1対1のトークができます。
他の方からは一切見えませんのでご安心ください。
こちらからもOKです