自律神経・ホルモンバランスをととのえて

内も外も美しく♡

 

愛知県北名古屋市

リラクゼーションサロン ハルヒナ

看護師セラピストのemiです^^

 

flower*はじめましての方へ♪

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

 

 

師匠のなおみさんが新しく始めた

 

姿勢の見方講座!

 

さっそく学ばせていただきました!

 

 

 

 

 

 

一番心に響いたのは、

 

「姿勢のズレがダメなことじゃない」

 

という言葉。

 

 

 

 

姿勢、といえば、

 

「姿勢が悪いんです」って

 

当たり前のように使う人が多いですが、

 

 

 

 

姿勢が悪いこと→悪、改善せねばならない問題。

 

ではなく、

 

姿勢のズレ→生きるため、脳を守るため、カラダがバランスをとってくれているということ。

 

この視点でスタートするんだよ!

 

 

 

という土台の部分を教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラダって面白いので、

 

(解剖生理は大好きだし、看護師の強みでもあるけど)

 

どうしてかな?ここかな?ここが悪いかな?と

 

 

“原因追及が目的”

 

 

とすり替わってしまいがち。

 

 

 

 



だけど、本当は原因を突き止めるが大事なのではなくて、

 

いまの自分の、ありのままの状態(=姿勢)を

 

明らかにみて、受け止めて、

認めて、受け取ること。

 

 

 




 

よく頑張ってるじゃん

 

でも、無理してることあるのかな?

 

だとしたら、本来どんな状態かなあ?

 

って少しずつ矢印を自分に向き直していくこと。

 

それが結局すべてにつながるんだな、と思います。

 

 

 


 

その上で見立てができて、全体像をとらえられたら、

 

悪いとこなおさなきゃ!と無駄に力まず、

 

最大限にカラダの戻るチカラを感じて&信じて

 

施術できるんじゃないかな。

 

 

解剖生理大好き♡だけどこの講座はこんな細かい難しいことゼロ!すごい。

 

 

 

 

 

 

 

姿勢の見方を学んで、

 

ますますカラダが好きになりました♡

 

さっそく自分の姿勢写真とって、セルフ施術します♡

 

 

 

 

姿勢の見方、お客さまにもどんどんお伝えして、

(押しつけはしませんが)

 

いっしょに本来のカラダに戻るチカラを養っていきたいと思います^^

 

 

 

 

なおみさんありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

image

なおみさんのInstagramより拝借しました

 

 

 

 


整体、姿勢、解剖生理、

という言葉に苦手意識があるけど、(苦手意識なくても)

 

カラダをよくしたい!ココロもよくしたい!

という方におすすめです^^

 

(あれ、全員かな?笑)

 

 

 

詳しくはなおみさんまで♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココロとカラダを整えに、ぜひサロンにもお越しください♪

ご予約は公式LINEから手紙

友だち追加

検索は右矢印@wdd6178u

 

 

 
 
 
 
▼▼ご予約状況はこちらからご確認ください
 
▼▼施術メニューはこちら

 

 

 

 

 

 

 

flower*リラクゼーションサロン ハルヒナ

【1日1名様限定!】HPはコチラハート

ふたばインスタ☞haruhina68

メニュー/ご予約状況/お客様の声/よくあるご質問

ふたば女性専用・完全予約制

ふたば場所:北名古屋市鹿田大門
(最寄り駅:名鉄犬山線 西春駅【名古屋から10分】電車

西春駅より徒歩10分歩く

ふたば営業時間:9:30~17:00  
ふたば定休日 :日

ふたば駐車場完備

ふたばクレジットカード、paypay支払い可

 

ご予約、お問い合わせは

公式LINEから手紙

友だち追加

検索は右矢印@wdd6178u

 

ご登録後にスタンプをひとつ

送っていただけると嬉しいです。

送っていただくと1対1のトークができます。

他の方からは一切見えませんのでご安心ください。

 

手紙 こちらからもOKですOK