*自律神経・ホルモンバランスをととのえて

心もからだも満タンに*

愛知県北名古屋市

リラクゼーションサロン ハルヒナ

看護師セラピストのemiです^^

 

flower*はじめましての方へ♪

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 

先日お客様とこんな話になりました

 

 

「シャキッ!としたおばあちゃんと、

背中の曲がったおばあちゃんの差ってなんだろう?」

 

 

 

たしかに

80歳過ぎてもシャキッ!としてみえる方もいれば

60代くらいでも腰が曲がって・・・という方まで様々。

(しかもその変化、女性の方が差が大きい)

 

 

 

これは

看護師とセラピストの経験からの

あくまで私の推測なのですが・・・

 

 

 

その違いは

 

からだの変化をいかに敏感にキャッチしているか

 

だと思います。

 

 

 

image

 

 

 

施設看護師時代、

認知症の利用者さんが多いフロア

で働いていましたが

 

 

 

その中でも

“綺麗にしていらっしゃる方”

っていらっしゃいます。

 

 

 

その方々は

認知症の症状はあろうと、

 

 

 

自分の変化を敏感にキャッチしていらっしゃいました。

 

 

 

 

お手洗いの度に鏡を見てに

「ここらへんの髪が薄くなってきてねえ。」

髪やお顔を触る

 

 

リハビリのあとは

「こっちの膝が調子悪いね。

傾いちゃうの、からだの悪いクセだね。」

膝や腰に手を当てる

 

 

 

 

姿勢がいいな♡

お肌が綺麗だな♡

 

と思うお客さまも同じで

 

 

 

 

「~~してると〇〇な姿勢になる」

 

「秋は~なタイプの化粧品使うと○○になる」

 

「~~に食べ過ぎると○○になる」

 

 

 

いま自分がどう感じているか

いま自分がどんな状態か

 

 

 

敏感にキャッチして、

口に出している。

 

 

 

 

 

どんな服装やメイクが似合うか

今どんな肌のコンディションか

まっすぐ立っているか、歩いているか

指示通りにからだが動いているか(神経や筋肉、骨格)

 

 

 

 

 

ここの記事にも通じますが

 

人気記事です☆

 

 

 

 

やっぱりどこまでも

自分を見るチカラって

大切なんだと思います。

 

 

 

それは外見も、内側も、両方。バランスよく。

 

 

 

 

自分を見る、知る、

最高のツールです♡

アロマトリートメントのメニューはこちら♡

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

 

flower*リラクゼーションサロン ハルヒナ

【1日1名様限定!】HPはコチラハート

ふたばインスタ☞haruhina68

メニュー/ご予約状況/お客様の声/よくあるご質問

ふたば女性専用・完全予約制・お子様連れ可

ふたば場所:北名古屋市鹿田大門
(最寄り駅:名鉄犬山線 西春駅【名古屋から10分】電車

西春駅より徒歩10分歩く

ふたば営業時間:9:30~17:00  
ふたば定休日 :水・日

ふたば駐車場完備

 

ご予約、お問い合わせは

公式LINEから手紙

友だち追加

検索は右矢印@wdd6178u

 

ご登録後にスタンプをひとつ

送っていただけると嬉しいです。

送っていただくと1対1のトークができます。

他の方からは一切見えませんのでご安心ください。

 

手紙 こちらからもOKですOK

image