白斑と乳腺炎
次男を出産して約3か月。
実は最近まで、この2つにかなり悩まされていました。![]()
調べて調べて
手あたり次第に実験!
した結果です
わたしもわずかな情報に
かなり助けられたので
誰かの参考になればと思い
備忘録として載せておきます^^
◇いろんな角度で、頻回に授乳
⇒毎回ちがうでやっても白斑は取れず。
◇四つん這いで授乳
⇒姿勢がきつすぎて1回で断念
(新生児だとクッションで姿勢ととのえても首を固定しないとぐらぐらしてしまって、無理な姿勢に)
◇乳首にオイルを塗ってラップ
⇒いろんなオイルで試してみました(ラノリンでも)
白斑をふやかして取れやすくすると・・・が、2,3週間続けてもとれませんでした。
◇乳腺炎予防で葛根湯をのむ
⇒長男のときに経験していたので、今回は危ないと思ったら早めにのむ!で、乳腺炎には至りませんでした。
◇ハーブティーを飲む
⇒長男のとき劇的に効いた!のがこのハーブティー。
次男出産の際も、産後1日目からかなり量が出ていたので、3日目くらいから飲みました。が、白斑できました・・・
飲まないよりは◎
◇低脂質、低糖質な食事
⇒お菓子は一切なし、ほぼすべて和食、オイル使わない、など徹底しましたが白斑はなくならず。
(でも元気にはなりました!この食事のおかげでかなり味覚が研ぎ澄まされて、美味しさが増し、食べるものも変わりました。)
◇アマニ油をとる
⇒効果あった気がする
◇おっぱいマッサージ
⇒コロナのため産院にいくのは断念。
◇乳首をさわらないで搾乳
◇とにかく休む
授乳が痛すぎたら無理せず搾乳。
痛いだけで疲れるから休む。
◇青汁を飲む
⇒最後にいきついたのがこれ!
飲んでから2日くらいで、白斑がとれました!!
ちなみにわたしの場合は
搾乳するとその刺激で
どんどん母乳がつくられて張ってくるので
搾乳は最小限に。
張って苦しいけど我慢・・・するくらいでちょうどよかった
産後のママって、大変ですね。。
ほんとうに、みなさん、お疲れ様!!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
リラクゼーションサロン
Haruhina-ハルヒナ-
【1日1名様限定!】HPはコチラ![]()
インスタ☞haruhina68
女性専用・完全予約制・お子様連れ可
場所:北名古屋市鹿田大門
(最寄り駅:名鉄犬山線 西春駅【名古屋から10分】![]()
西春駅より徒歩10分
)
サロンの場所はご予約確定後にお伝えします。
営業時間:14:30~17:00
(土曜日のみ15:00~17:00)
定休日 :水・日
駐車場完備
ご予約、お問い合わせは
LINE@から![]()
検索は
@wdd6178u
ご登録後にスタンプをひとつ
送っていただけると嬉しいです。
送っていただくと1対1のトークができます。
他の方からは一切見えませんのでご安心ください。
こちらからもOKです![]()

