母乳についてミルクについての話によくなるので
私の意見を書いてみます。
じゃあじゃあ出るから母乳 という経験
あれこれ努力して母乳 という経験
ミルクが良いからミルク という経験
母乳あげたいけど仕方なくミルク という経験
どれが優れているわけでも
どれが劣っているわけでもない。
母乳 や ミルクに
罪悪感や、優越感、
劣等感をくっつけて
勝手に苦しくなるくらいなら
やめたほうがいい
赤ちゃんはママを苦しめる気なんて全くない
ママが勝手に苦しくなることを誰も望んでいない
母乳がいいミルクがいい
色々言われるけれど
母乳とミルクの目に見える違いは
☑直接母乳だとママ以外が授乳できない
☑ミルクは調乳の道具と時間が必要
(ミルクだとミルク代がかかるけど
良質なおっぱいをあげるためにしっかり食べると食費はかかる
母体のためには母乳の方がいいとか
ミルクは添加物がどうこうとか
母乳の方が、ミルクの方が、どんな子が育つとか
色々言われるけど、目に見える違いは
実際のところ分からない)
わたしは
母乳 や ミルクに
罪悪感や、優越感、
劣等感をくっつけて
勝手に苦しくなるくらいなら
この貴重な授乳期間を全力で楽しむ
そこにエネルギーを注ぎたい
毎日何度も授乳していると
もう嫌になる、、、ときもあるけど
一生のうち、
子育ての時間のうちの、
授乳期間なんてほんのわずか。
だから全力で味わうための努力をします♡

