*自律神経・ホルモンバランスをととのえて

心もからだも満タンに*

愛知県北名古屋市

リラクゼーションサロン

Haruhina-ハルヒナ-

看護師セラピストのemiです^^

flower*はじめましての方へ♪

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

1歳8か月になる息子。

 

先月は2回、今月は今のところ1回、

 

体調不良で小児科にお世話になってます。

(インフルの予防接種も行ってるので回数はもっと多い)

 

 

 

 

 

 

0歳児の赤ちゃんは

お母さんからの胎盤と初乳からの免疫がありますが、

それが生後6か月くらいになると

免疫が切れはじめ、

 

1歳頃にはほとんどなくなると言われています。

 

 

 

つまり

 

1歳からは、

どんどん風邪をひいて、

自分のちからで風邪、ウイルスと戦えるように

免疫を獲得していく時期!

 

 

 

なので、よく風邪をひくのは自然なこと。

そうやって強くたくましくなっていくんですね。。

 

 

2〜3歳頃になると

徐々に獲得した免疫が増えて

風邪をひきにくくなるとか。

 

熱出すと滝のような汗!

 

 

 

とは言っても、

子どもの体調不良って、

 

 

親は体力的にも精神的にも、

もってかれますアセアセ

 

 

夜は息苦しくて何度も泣いて起きたり、

1日中鼻水を拭きながら追いかけたり

好む食べ物も変わったり、

 

 

我が家も24時間

子どもにべったり・・ということも多いので

 

 

風邪ががうつることもあります笑い泣き

 

 

 

小さいこどもをもつママさん方、

冬は大変なんですね・・・!

 

 

お子さんやご自身の体調不良で

日程変更、となる方も多いです。

 

そんな時はお気兼ねなくご連絡くださいね。

健康が第一です!

 

 

 

 

風邪をひくのは仕方ない、自然なこと、

 

ですが!

 

 

 

まずは

 

 

 

手あらい、うがい、

 

よく寝ること、

 

しっかり食べること、

 

ストレスを溜めないこと、

 

 

基本的なところをしっかり

 

実践していけるといいですね!

 

 

 

 

わたしも今日はPC、スマホはそこそこに

早めにねます♪

 

 

 

☑薬は使うべき?

☑病院はいくべき?

 

そんなママさんからのご質問も多いので

また順番に

ブログにも書いていきますね^^

 

 

もちろんアロマトリートメントで

全身をととのえていくことは

免疫力、自然治癒力を高めることにも

つながりますよラブラブ

 

ご予約状況はこちらから♪

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 

image

 

 

flower*リラクゼーションサロン

    Haruhina-ハルヒナ-

【1日1名様限定!】HPはコチラハート

ふたばインスタ☞haruhina68

メニュー/ご予約状況/お客様の声/よくあるご質問

ふたば女性専用・完全予約制・お子様連れ可

ふたば場所:北名古屋市鹿田大門
(最寄り駅:名鉄犬山線 西春駅【名古屋から10分】電車

西春駅より徒歩10分歩く

サロンの場所はご予約確定後にお伝えします。

ふたば営業時間:14:30~17:00  
     (土曜日のみ15:00~17:00) 
ふたば定休日 :水・日

ふたば駐車場完備

 

ご予約、お問い合わせは

LINE@から手紙

友だち追加

検索は右矢印@wdd6178u

 

ご登録後にスタンプをひとつ

送っていただけると嬉しいです。

送っていただくと1対1のトークができます。

他の方からは一切見えませんのでご安心ください。

 

手紙 こちらからもOKですOK