お久しぶりです。

時間がないことはなかったんですが、ちょっと無気力状態で、、、。ゲーム自体あんましやってませんでしたが、土日休みになったので、ちょっとサーチ気分になって勇者30をやってみることにしました。ほんとはキングダムハーツやろうと決めてたんですが、NDSはサーチ方法とか改造関係よく知らないし、普通にやって遊んでも今の状態だと続かない可能性大なので、一回が30秒という売り文句に誘われてこっちにしました。

やっぱりゲームの補助だけ、と考えてましたが、時間のからみがなかなか奥が深い、、、。ということで今回サーチしたのは、

・時間停止/時間再開
・HP減らない
・お金一回のバトルで最大
(勇者30のみです)

まだまだはじめたばっかりで、ほかのモードは勇者30のあとにやって、そのときまた更新しようと思います。

ぱんだPSP2

久しぶりに新作に挑戦。

といってもすでに発売からちょっとたってるので、必要なコードはいろんなサイトさんに掲載されてるので、ほとんどサーチすることもないんですが、、、^^;;


前回書いたように、クリアするまでにちょっと手助けになるコードを使っていきたいので、アイテムとかお金はとりあえず、スルー。このゲーム時間による制限でタイミングを逃したりということがあるので、まずは時間固定ですね。あと、移動速度が遅いので、ちょっとスピードアップを。あとは作業して疲れてくるのもそのうち面倒になると思うので、これも固定。

コードサーチはこんなもんにしといて、がんばってエンディングを見たいと思います。




コードはこちら か、一覧から。


来週のディスガイア、買うべきかどうか悩んでます。牧場物語のエンディング見てからにしようかな。



今日もGTAです、はい。

昨日更新のときに書いたように、ブレークポイントを使っての解析を早速開始してみました。


何でもいいので武器のアドレスをサーチして、そのアドレスに書き込みのブレークポイントを設定。その状態で、武器を使って攻撃してみると、見事にゲームがストップしてPCに書き込み命令があるアドレスと数値が表示。あとはおなじみps2disで近くを見てみる。場所がわかってるので、逆参照かけなくても探せるのがありがたいですね。ここでFFFFを足すという命令を発見。ここで0000に書き換えてもいいんですけど、このゲーム100%データだと、弾が減らなくなるプログラムがあったことを覚えていたので、フラグ管理で条件分岐してるんでは!?の仮定の下に分岐をつぶしてみていったら、すぐ二つめで大当たりでした^^;;





、、、、、なんて時間の短縮でしょう、、、、。サーチ開始から数分でプログラムコード(基本ですが^^;;)~が減らないの完成です。ちょっと感動したので、サーチ過程まで書き込んじゃいました^^;;

せっかくなので、コードを、、、、。

_C0 BULLET NO DECREASE
_L 0x20066F20 0x00000000


また自分のことなんですが、最近のゲームでちゃんとクリアしたの、パタポン2だけです、、、。サーチするためだけなんてちょっともったいないな~と思うようになってきました。パタポン2の時は、あえてアイテムMAXとか使わないで、ちょっとだけ改造をしてたんですけど、それがよかったんかな~と思ってます。それを踏まえて、今後は~減らないとか、N倍とかちょっと補助ができるようなコード作成をめざしてがんばろうと思います。

そのなかでおバカコードも忘れませんけど^^/