いつもありがとうございます。
妊活・マタニティケア・産後ケアの匠 こたにです。
~~~~~~~~~~~~~~~~
いま公式LINEにご登録いただいた方に
「布なぷきんのススメ」
をプレゼントしております
きまぐれに健康情報なども配信して
いきますのでお楽しみに
↑こちらをクリック
当院でお勧めしている布なぷきんは
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「たん白加水分解物」ってご存じでしょうか?
食品添加物などを気にしている人でも
知らない人が結構います。
これは「添加物」扱いではなく「食品」扱い
になりますが、食品の味を調えるという意味で
添加物に限りなく近い存在です。
作り方は
・酵素を使ってタンパク質を分解する
・塩酸を使ってタンパク質を分解する
の二つの作り方がありますが、後者の方が
早くて簡単にできます。
ただし、後者の場合「塩素化合物」ができて
しまう可能性があり、これは発がん性が
疑われています。
また使う材料は
植物性 大豆や小麦
動物性 魚粉や動物のゼラチン
など
日本人が好むうまみをだすために
使われる原材料です。
みんなが好きなあのスナック菓子の
魔法の粉がこれですね。
最大の問題はうまみが強すぎること。
このたん白加水分解物と化学調味料を
組み合わせると様々な味が作り出せます。
一番の問題はしっかりと煮干しや昆布などから
とった出汁のうまみが物足りなくなってしまうこと。
メーカーはたん白加水分解物を天然だと
いいますが、天然ではこんな濃いうま味を
だすのは難しいんですね。
ちなみにたん白加水分解物はだしの素などにも
入っていることが多いです。
無添加と書いてあっても、
たん白加水分解物は添加物ではない
ので入っていることがあります。
このようなものを普段から使っていると、
スナック菓子などの濃いうまみを求めて
しまうので、なかなかお子さんの
お菓子を減らすことが出来なくなります。
たん白加水分解物、原材料チェックしてみて
ください。
当院はLINEでの問い合わせなども可能です。
まずはお気軽にご連絡ください。
当院のメルマガはこちらから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院の妊活ページはこちら
メールでのご予約・お問い合わせはこちら
LINEでのご予約・お問い合わせはこちら
当院のウェブチケット一覧はこちら