有給休暇中のまきちゃん 


休暇に入る前は、 いままで 行ってみたいけど、その氣にならず、ストックしていたところにでも 行くのかなぁ〜🏃‍♀️

なんて 思い描いてたけど、  

いざ お休みに入ると 

まず休養… 

寝る寝る寝る〜💤🐮💤 


そして、 

掃除をしていました。 

ご飯を作っていました。 

当たり前のことが
出来ていなかったようです。 
… 惣菜とか使って 食べてはいたけどね…🥺 


まきちゃんのいのちが 繋がる世界が 

職場や人間関係に 不快と思うものに 
繋がると 

首から肩、腕、指先まで 
痺れてしまったり… しています。 

今日、久しぶりに マッサージに行きました。 

まきちゃん指名するセラピストさんが、 

身体が薄くなってきたよ。
(笑)
スッキリしてるみたいだね。
と声をかけてくれました。

それで、今日の痛み具合を相談。 
かれかれこれこれ痛いし、
痺れがあるの.…と
みてもらいました。 

左側の痛みの発生源は 首かなぁ…と呟きながら…😂 でも モミモミされると痛いので 

痛いよぉ〜😭 と コールしていました🤗
この,痛みは 打ったわけではないから 

不快発想があるのはわかってはいるけど…

優しく撫でてもらってる時 

頑張りすぎていた…と 発想が
浮かびました。 

知らない間に 
もっと❗️
もっと❗️❗️

もっとやらんとぉ〜❗️❗️❗️って 


まきちゃんのいのちに 
負荷を掛けていたのかもね。

あと、よく言われるのが… 
トイレちゃんと行ってますか❓
って… 
浮腫とかね😭 
まぁ 痛かったの… 

そしてね… 足裏の時 いでぇ〜って訴えたら、 

青竹ふみとか やれるといいんだけど…って 
あー いのちと氣づきの学校長の 
橋本晃コーチからも 言われたなぁ〜 

青竹ふみ…するといいよ❣️ って。
帰り道 寄り道したお店にはなくて… 
また、探してこよ…。 
同じこと二人から言われるとは思わなかった.🤣


マッサージ終わって、まきちゃんのいのちも 緩んで、少し痺れはあるけど 
可動域が大きくなりました😇 
ズボンもスルスル履けて 
まきちゃんは るんるん💕帰宅.🏠

きっと、まきちゃんの いのちは 

早く行ってヨォ
マッサージ👐 

訴えていたかもね。 

まきちゃんは、 
いのちの休養が取れたことで 
まきちゃんの いのちの巡りが良くなり…

こないだ Mちゃんと 大塚屋に布を買いに行き 
その手に入れた布で 財布を新しく作ってみました。 


コッコちゃんの ポーチという 

お財布👛


中身が ガード入れ2枚 小銭入れが入ります。



小銭入れリバーシブルバージョン

カードは こんな感じに入ります。



セットしてみましたが、 なんだかなぁ 


まきちゃんの いのちが 

わくわく 

しないんですけど…びっくり 


うーん🧐 

明日は 作り上げた お財布でおでかけだけど、 

本当は どんな形がいいのかなぁ〜 


手作りより、

お店に並んでるものの方がいいのかなぁ〜 



手作りは、雨の日に 💵まで

濡れちゃうことがあって 


不快だからかなぁ〜 


本当は、ラミネート布で

作りたいよなぁ〜 


だけど…も❣️

久しぶりの 布遊びは 


楽しかったなぁ㊗️


残りの3月は 鈍くなっちゃった体力さんを 

少しでも モリモリ💪戻していきたいな。