ざんねん。




予定日を超過してしまいました😇




前回記事のコメントに、
声かけてあげるのも
良いというお話をいただいてから、
娘が毎日声をかけてくれていますニコニコ飛び出すハート


が、なかなか効果が見えません🥲








25日(火)に診察してもらい、
昨日まで26〜28日(水〜金)に
1時間乳頭マッサージも
してみたんですけど、


お腹の張りや足のつけ根の痛みが
特に夕方〜夜にかけて
強く感じるようになって、


そして、一昨日と本日の朝には
「これが粘液栓かーハッ
というような、
ゼリー状の多量のおりものが出ましたが、



今のところの変化はそこまででした🥲
2〜3日うちに…ともいうみたいなので、
近々だといいんですけど😂
















40週1日 本日
妊婦健診がありました。




【わたし】
体重 妊娠前+8.4kg
血圧 95/60
尿検査 蛋白・糖ともに(−)
NST 異常なしだが、ときどき張りあり
内診 子宮頸管:少し長さあり、柔らかい
子宮口:指1本分開いている

【赤ちゃん】
頭の横幅 94.3mm
大腿骨長 72.6mm
推定体重 3,102g



赤ちゃんはついに3,000gを超えました!
わたしは小柄な方なので
これ以上は大きくなくていいです🥲
推定よりちょっと小さめでお願いします魂が抜ける



子宮口の開き具合が
前回とほぼ同じだったので、
まだもう少しかかるかもしれない…
らしいです😇



触診?内診だけで、
きちんと計測したわけではない
アバウトな表現ですが、
頸管長も少し長さがあるらしいです😇





そう言ったところで、
今回は卵膜剥離
通称『内診グリグリ』を
やってもらいました魂が抜ける


子宮頸管が柔らかくなっているから
そこまで痛みはなかったんですけどねOK













次の診察は3日後の11/1(火)です。





そして、11/4(金)までに
もしその日までに生まれて来なかったら
誘発に向けて動き始めるそうです🥲


先生も、さすがに
「その日までには出てくると思うけどねにっこり

と言ってくださったんですが。


















ちょうど正午くらいの時間の
診察だったんですけど、

13:30過ぎくらいから
不定期の張りが続いています。

地味にけっこう痛いピリピリ





痛いときと痛くないときが
わりとはっきり分かれていて、
これはもしや……………
と思ってしまうけど、
ときどき間隔が20〜30分くらいあくので
まだ本格的な陣痛ではないんだろうなー😂




少し離れたところに住んでる妹が
地元の友だちに会うため
明日近くまで来るらしいですにっこり

娘と同い年の甥っ子たちも一緒で、
地元の友だちと会ったあとに
まだ生まれてなかったら
会おうやって話になり、





娘にそのことを伝えると、
今度は
「明日まで生まれて来ないでね!!!」
って言い始めました😂😂😂



なんてこったい😂😂😂