コロナで大会がないと月1ブロガーになってしまいますね

もっとマメにアップしたいんですが、仕事もかなり多忙で

なかな余裕がなくて‥‥

 

 

なんて言っていたら何もできなくなりそうで

何とか時間をやりくりしていかねば

 

 

お決まりの月1のまとめです

 

 

3月は丹波篠山ABCマラソンが中止なので、

いつものように勝手に丹波篠山ABCマラソンを計画してました

 

 

でもとんでもなく寒い予報で断念したこともあり

3月の出鼻をくじかれてしまいました

 

 

(1)月間走行距離

 

今月も200kmを目標にしていましたが何とかギリギリ達成

202.0kmのギリ達成

これは何とか死守していきたいですね

 

 

なので来月も同じく200kmを目標にします

 

 

(2)マラソン大会

 

3月は丹波篠山ABCマラソンととくしまマラソンでしたが

どちらも中止でした

 

 

なので大会参加はなし

 

 

オンラインマラソンも最近は興味なし

でもとくしまは強制的にオンライン移行みたいですね

月間200km目標に普通に走ってたら完走できるかな?

 

 

4月の大会は4/17の加賀温泉郷マラソンのみ

参加するにはPCR検査での陰性証明が必須

それも4/14以降の検査が必要

 

 

HPによると

でも関西からは検査に行けませんよ

 

 

時間のかかるPCR検査の陰性証明はかなり厳しいですね

検査後3日で報告が一般的

4/14(木)に検査して3日後の4/17(日)の結果では走れませんよね

 

 

検査後2日目の結果が出るところを探すしかありませんね

職場と取引のある検査機関でやっているとの情報あり

でも問い合わせてみると4月からは高感度抗原検査になるとのこと

 

 

事情を話してみたら何とかPCR検査してもらえることになりました

本当に大丈夫か若干不安ですが、

ダメだったら加賀まで寿司を求めてドライブかな?

 

 

加賀温泉郷マラソンの後は4月中は予定なし

5/3にゆりかもめウルトラ70km

これは6/19の隠岐の島ウルトラ100kmの練習です

予定通りいくのでしょうか?

 

 

 

(3)体重

 

それなりに走っているにもかかわらず体重が増えて

特定保健指導にかかってしまっています

 

 

3か月で2kgの減量を目標にしましたが

なかなか効果は出ていませんね

 

 

何とか71kg代をキープしているところです

4月末には70kg代をキープすることを目標にします

 

 

 

(4)うろちょろ

 

ランアートで近所を走るぐらいしかありませんが

今月は色々あってランアートも低調

羊さん(わかるかな?)

 

3/31姫路城お花見ランを少々

 

 

 

今週末が満開になりそうです