今回は、運動場内に増設されようとしている

新学舎の『廊下』についてです~虫めがね

 

むか~しながらの学校で

典型的なタイプが『中廊下』。


でも、“風通し・採光が悪い”“感染症が広がりやすい”など衛生上の理由から避けられるようになり、


代わりに推奨されたのが

片側廊下(片廊下)』。

 


中廊下…廊下の両側に教室がある
(風通しが悪く、暗い)

中廊下イメージ

 


片廊下…廊下の片方だけに教室がある

片廊下イメージ

 


そんな風通しの悪い「中廊下」が、

城山台小学校の増設校舎に適用されるというのですびっくり

 

“敷地内増設”という限られた狭い土地の中で建てることに決めたため、

このような設計になったと思われますタラー

 


また、先の見えない

新型コロナウイルスですが、

文部科学省による「学校再開ガイドライン」には以下のようにあります。

(1)換気の徹底
 教室等のこまめな換気を実施すること

(可能であれば2方向の窓を同時に開ける事)

(2) 近距離での会話や発声等の際のマスクの使用等

 


そもそも風通しの悪い構造の校舎で、

ちゃんと換気なんてできるのかな!?


冬はインフルエンザ&コロナのWパンチにガーン


それに感染症だけではなく、冷暖房時にだって換気問題はつきものですよね。

 

 

中廊下の換気量は、片廊下の約半分

というデータもあるようですキョロキョロ

 

※「学校における温熱・空気環境に関する 現状の問題点と対策」より P40.41.90

 

 

「学校 廊下」で調べていたら、

こんな廊下もありました乙女のトキメキ

明るくてステキ~ラブいいな、いいな~

 

オープンスクール」という、

壁のない設計の校舎があるんですね目

 

単純に、こんな学校に通いたい、通わせたいまじかるクラウン

それが、よりによって昭和な「中廊下」だなんて…ドクロ

 


この壁なしスタイルが一概に良いかどうかは別としても、

新設という、どんな方向にも広げられる無限の可能性があった中で、

結果として「中廊下」の校舎を建てざるを得ない状況がとても残念でなりませんショボーン