今回総代の役割について
お話したいと思いますニコニコ


私がユーコープの総代になった記事はこちらで

1年間総代になった私

では、この1年何をするのかな〜

最初にもちらりとふれましたが


総代の役割は、大きく3つ
(ユーコープより資料より)

総代の役割①懇談の場で意見や感想を出す


ユーコープを利用したり、活動に参加して感じていることを伝えていただく場として「総代懇談会」を開催します。おうちCO-CPやお店などを利用して、商品を使ってみて、また組合員活動に参加して、感じたことや意見を気軽に出し合ってください。
会場での参加ができなくても大丈夫。空いてる時間にスマートフォンやご自宅のパソコンから、総代ルームの報告動画や資料を見て、声を出すことができます。

コロナ禍前の総代会では、総代さんの皆さんがたくさんの意見を出していたようです。
例えば、☆少量パックがあるといいです。
☆○○商品は美味しいよね などなど思ったことなどたくさん意見を出し合っているようです。


総代の役割②総代会で議案を議決する


総代の最も重要な役割です。総代会毎年6月に開催、ユーコープの1年間の方針や予算を決めます。(昨年は、コロナ禍で多くの方は書面で参加いただきました)


総代の役割③毎日のくらしの中で確認する


利用したり参加する中で、組合員の声が商品・サービス・活動に反映されているか、また今年の総代会の議案書に書かれている方針や計画が実現されているかを確認してください。

コロナ禍の活動なので

今まで通りには

いかないようです…


でも、今回のように

総代さん限定の企画などを

開催してくれています

チュー



今回は


キラキラ商品お試し企画キラキラ


CO・CP九条ねぎ≪国産素材≫のスープ

CO・CPコープヌードルみそ


キラキラオンライン産地交流キラキラ


岩手ひとめぼれ新米を食べて産地交流


キラキラオンライン工場見学キラキラ


ドレッシングを試食してオンライン工場見学

CO・CP野菜たっぷり和風ドレッシング

CO・CP深煎り胡麻ドレッシング





ニコニコ参加させて頂きますので

内容はまたご報告したいと思います音譜



コロナ禍ではありますが

少しずつイベントも開催しているようです。


レシピなども募集したりしているようです。



イベントに参加して感想などを出すことで

総代としての役割を果たすことが

できるそうです。


ちなみに


私はまだ、一度もイベントには

参加できていません笑い泣き


参加できなかったイベントの

YouTubeライブ配信の動画を

見たりしていま〜す。


今回は、オンライン工場見学

産地見学に応募しているので

楽しみにしています口笛音譜音譜音譜




今回は、この辺にしておきます。


ちなみにコープさっぽろの

総代さんの任期は2年だそうですニコ




最後までお読みくださり

ありがとうございます

ニコニコ





またお越し頂ければ幸いですおねがい