今日は終戦記念日 | ぱぱらいおんのブログ

ぱぱらいおんのブログ

私の名前はぱぱらいおん!お日様があると元気な夜行性のホモサピです。毎日ふつうに生きているっていう贅沢な日常を綴ります。憧れはナイチンゲール、ではないがー、昔読んだ伝記の表紙が可愛かったなー。

1945年のこの日、第二次世界大戦が終了しました。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



今年は広島と長崎の黙祷を忘れてしまったの。
原爆投下時刻に黙祷するのが習慣なのに。
あぁダメだなって思った。
今日はちゃんとしました!

同年代の人でも、
広島と長崎がいつか知らない人がいる。
本当は時刻もと言いたいところだけれど、
日付くらい知っていて当たり前、と私は思う。
小さい頃からおばあちゃんに教えられてきた。
幼児教育って大事だなぁ。

そういえばこの間、
NHKで731部隊の番組をやっていたね。
あれ、続編あるのかなぁ?
一度しっかり勉強してみたいと思っている。
あ、今度図書館で借りる本、これにしよう。

今日は定時で上がれる仕事をしたのに、
係活動の諸々を相談されて、
結局21時上がりだった。
あー、もー、
背景と目的と方法が一致しない計画を
もうじき秋、って時に相談されても、
くそ、どう料理していいかわからんっ…!
アンケートは取り終わっていて、
でもなんでその目的でそのアンケート?
みたいな。
目的を変えるか(えぇ、本末転倒ですね)、
アンケート結果の使い方を工夫するか…。
私の嫌いな「看護研究」の
よくある失敗ではないか…。
あぁ…。あぁ…。

家に帰れば当然のように頭が痛く、
お菓子を食べたら寝てしまって、
でも寝起きは悪く頭痛薬を飲み、
そして起きたらいーまー。
帰宅時点で投薬すべきだった…。

さてさて、お風呂に行きましょうか。
ひとりだと生活が乱れていけません。