東京国立博物館本館8月10室浮世絵コーナー 2 | パパリン日記 2

パパリン日記 2

美術館、旅行、お城、B級グルメ,映画などのブログ
パパリン日記は忍者ブログからヤフーブログからアメブロへ流れている。

 

今月の展示は夕涼み、蚊帳と美人など夏を感じさせる作品。吉原で夏に行われた俄(にわか)妓楼や茶屋ごとに狂言を演じながら練り歩く催しなど。

今月の絵師は、八頭身美人で人気を博した鳥居清長です。

 

葛飾北斎の盆踊り 重要美術品

男女七人が踊る様子を描いたものですが、絵の上に狂歌を張り合わせた作品が現存.狂歌刷り物として考えられます。

鳥居清長の吾妻夏十景・両国

勝川春潮の柳の下の納涼美人

喜多川歌麿の夏の宵