新造船「ときわ丸」。そして、やすらぎ堤のサクラ。 | Je suis le père de Chip.

Je suis le père de Chip.

Chip Chihuahua,le chien de ma famille.
Nous l'aimons beaucoup.
Nous voulons vivre avec lui pour toujours.

信濃川ウォーターシャトルの水上バスで桜の様子を見に行こう。
昨日はあいにくの花曇りだったが、佐渡航路の新造船「ときわ丸」の雄姿も見てみたいという前のめりの気持ちを抑えがたくチップを連れて散歩に出た。

{EBE3E2AE-84DE-4199-B632-6930FBC0D08B:01}
車で「みなとぴあ」に向かい、駐車場からほど近い乗船場で水上バスに乗る。

{1F70E0B0-FED4-445E-AB2D-57C9607EE446:01}
対岸には濃紺の船体の「ときわ丸」が停泊している。これまでのアイボリーを基調とした船体とは一線を画す。見慣れればこれもいいと思えるようになるか。

{D19218D8-10BB-4F6F-B82D-CC74C23A03E0:01}
朱鷺メッセへ向かう水上バスの船上から「ときわ丸」を撮影。
いよいよ4月8日佐渡航路に就航だ。

{B412C6A1-644D-498F-8301-452DFF362C9D:01}
車に乗っても、船に乗っても、チップは外の景色を眺めるのが好きだ。
おかげでパパはチップをずっと抱っこすることになる。

{DD2B8C6C-E187-4786-AD37-540FA333FA8F:01}
万代シティの乗船場でチップと共に下船。
あたりは、花曇りどころか冷たい雨が降ってきた。

{7835D78B-0D17-4755-AF09-74DEBF6E6BDC:01}
ここやすらぎ堤右岸のサクラはまだつぼみ。開花予想は4月7日なので当日はまたこの場所で定点観測するつもりだ。

{3036AD7A-6892-4A16-8BB7-2EBD4E3F1F88:01}
少し寒かったので、「古町糀製造所」で温かい飲み物を飲みながらしばし休憩。

{21FF3CC8-6146-458C-BD3E-27072AD914A2:01}
いつもの生姜で身も心も温かくなる。

{1879D07F-D908-4491-99E0-96E01BA33F0C:01}
フロアにおかれたストーブもいいね。ホッとするひとときである。