今日もわが家の女どもは、どこかへ出かけた。
そうそうラーメンばかりも食べていられないので、
自宅から歩いて2分の「おにぎり村」のおにぎりにした。

新潟市の施設である関屋コミュニティハウスの向かい側にある。
住宅地のまん真ん中にあるので、少しわかりにくい場所かも。

店内に入ってみると、全品売り切れ><
いやいやご心配なく。
コシヒカリのおにぎりはその場で作ってくれる。

コンビニのように種類は豊富ではないが、
メニューはオーソドックスなものばかり。これだけでも十分だ。

この看板が目印。

営業時間は朝と昼だけの短期決戦。
あらかじめ電話しておくと、しっかり作り置きしておいてくれる。
今日は家族全員でおにぎりなんていう時には、
店頭で待たされることもない。

今日は、「すじこ」「たらこ」「五目」と「とん汁」で690円。
パパ個人的には、コンビニおにぎりによくあるような、
不自然に海苔がパリパリしているものは苦手だ。
ひたひたとご飯に馴染んだおにぎりの方が好きだ。
海苔の破片が飛び散ることもない。
ホッとするおふくろの味だ。