チップ血を採られる。 | Je suis le père de Chip.

Je suis le père de Chip.

Chip Chihuahua,le chien de ma famille.
Nous l'aimons beaucoup.
Nous voulons vivre avec lui pour toujours.

愛犬家にはフィラリアが気になる季節となった。
今日はフィラリア予防のため、近くの「ノブ動物病院」へ行ってきた。
フィラリア予防薬とその前の検査の是非については、
悪徳獣医の思うツボなどと賛否両論あるようだが、
わが家ではオーソドックスに予防策をとることにしている。


ノブさんにやってくると、
必ずチップはドアのガラスを前足で叩いて脱出をはかろうとする。
往生際の悪さは飼い主似だが、今日はいつもと違っておとなしい。


チップ「んがっ。」
看護師さんのヘッドロックがガッチリと決まった。
このアングルにチップも慣れたのか観念したのか、
不用意に暴れることは無い。


チップ「・・・
予防薬処方の前の検査でチップは血を採られた。
片手の変形ヘッドロックのままチップは神妙な表情だ。


採血も終わり、チップはホッとした様子。
以前、採血の際某獣医さんにかみついた頃に比べると
ずいぶんと良い子になったものだ。


検査なしでフィラリアの予防薬を処方することは
薬事法で禁止されているとのこと。
画像右上にある「要指示」とはそういう制限事項があるという意味。

検査の結果、フィラリアの予防薬の投薬オッケーだ。
こうして、1か月に1回投薬日を記入していただいて受け取った。

検査+予防薬6か月分で1万円越え。
おかげで、パパの財布は極薄となった。

ママにお願いと言われてこうしてノブさんにやって来たが、
パシリをした挙句に多額の出費をさせられるとは・・・。
ママの魂胆がよ~くわかったと地団駄踏んでも後の祭り