渋滞なし。GWのドライブ。 | Je suis le père de Chip.

Je suis le père de Chip.

Chip Chihuahua,le chien de ma famille.
Nous l'aimons beaucoup.
Nous voulons vivre avec lui pour toujours.

昨日の子供の日は、関越道を走ってきた。
学生生活を送っている息子のアパートの掃除が目的だ。
掃除はママの仕事で、ママの脇で息子は渋々掃除の手伝い。
パパは埃っぽい部屋の片隅で横になれる場所を探し、
帰りの長距離運転の体力温存だ。

関越道を走る時はインターネットで渋滞予測を見てから出かける。
こどもの日の予測では、下り線が午前、上り線が午後、
高坂SAあたりがボトルネックになるようだ。

チップは娘とともに留守番だ。
出発の直前まで、チップは自分も一緒に行けるのだろうと、
シッポをフリフリしながらリビングを走り回っているのだが、
置いてけぼりだとわかると寂しそうな表情に変わる。
ちょこんとおすわりをして、目をウルウルさせている。

自宅を午前6時過ぎに出発する。
上り線は渋滞もなく順調だ。
藤岡JCTを過ぎたあたり、
あの忌まわしいバス事故のあった場所を通過、
生々しい痕跡の残る側壁に片手をあげて拝んだ。

帰路息子のアパートを午後4時過ぎに出発。
反対車線の上り線はノロノロ運転や渋滞が続いている。
渋川伊香保ICあたりが断続的に続く渋滞の最後尾だったようだ。

パパとママの車は、終始渋滞に巻き込まれることもなく、
買い物をして午後9時頃帰宅。

途中、上里SAで休憩がてら娘におみやげを買った。
このSAには東京みやげもそこそこあるのだが、
つい先日「ケンミンSHOW」を見て
埼玉のイメージが上がったせいもある。
サザエさん以外は埼玉みやげばかりとなった。
「We埼玉」まであと一歩だ><