今日は新潟駅前で飲むことになった。
みんなでふぐを食べようということになり、
ここ「藤正」でやることになった。
まぁ、ふぐを食べようというからには、
3,000円飲み放題という訳にはいかない。
当然、ふぐだけに福沢さん持って集合だ。
優しいが料理にはガンコなおやじさんとお母さん。
写真を撮ると言ったらふたりとも照れてこのとおりだ。
ここには、パパは20代の頃からひとりで出入りするようになった。
そんなに頻繁に来ている訳ではないが、
もう四半世紀の付き合いになる。
ここのオヤジさんはスジ金入りの料理人だ。
ふぐ料理も、すっぽん料理もできるオールラウンドな料理人だ。
手始めに軽くビールでスタート。
下関直送のふぐをふんだんに使うのが「藤正」の流儀だ。
ひれ酒。なぜか何杯でもいけてしまうから不思議だ。
ふぐ刺し。関西ではテッサとも言う。
この店は大皿ではなくひとりひとり銘々に出してくれるので、
変な争いが無くて済む。ゆっくりと味わえるのだ。
ふぐ焼き。こうして網に渡して焼く。
普通ならここでから揚げが登場する店もあるのだが、
ダイレクトに旨味を味わうならこれに限る。
何と言ってもメインはこれ。ふぐ鍋。
見た目は野菜鍋のようにも見えるが、下にたっぷりふぐがある。
もちろん、この後は雑炊にした。
ふぐの季節ももう終わり。
ご無沙汰していただけに、文字通り骨の髄まで堪能させてもらった。
「藤正」は、仕事帰りにちょっと一杯もできる。
ただし、ふぐをコースでやる場合は
厳選材料を使用するため要予約だ。
ここは昔ながらのこだわりの料理人の店だ。
場所は、新潟ステーションホテル並び、ローソンの斜め向かい。
新潟駅にほど近い場所にある。
電話025-241-3929