チップを買い物に連れて行くことにした。
クリーニングを出して、娘を塾に送り、
姥ケ山にある「ホームセンタームサシ」に向かう。
ここは朝9時30分の開店。
多くのこうした店舗が10時開店なので、
少なくとも10時前に入店していれば、
混雑に巻き込まれることはない。
10時を過ぎると、周辺道路と駐車場は混み始め、
入店まで意外に時間がかかる。
それから、靴屋で長靴を買ってから、
ケーズデンキで粗品目的の買い物。
昼前に帰宅して気がつけば、
チップは地面を一歩も歩いていない。

巨大ホームセンターの偉容。
ここでは、強力洗剤「ディゾルビット」購入。
1,550円とかなり高い。
洗剤コーナーではなく、塗料コーナーで売っている。

ここは、ペット入店可。
専用のカートがあるのでチップも安心。

チップ「パパ、ボク歩きたいんだけど。」

別棟になっている「ガーデンセンター」。
庭木・苗木・花・種・肥料・資材等かなりの品揃えだ。

庭木たちには、しばらく肥料をやっていなかったので、
肥料を購入。

少し早目の冬支度のために、バークチップ購入。

庭木の周りに敷き詰める。
見た目だけでなく、降雨時の泥はねや寒さ対策などに使う。
ホントはてんこ盛りにしたいのだが、
夏場はダンゴ虫などの巣窟になるため、
ママの評判がすこぶる悪い。
控えめにしたが、はたして効果があるか疑問。

帰路途中にある「ケーズデンキ」が粗品贈呈をしていたので、
案内ハガキを持参し粗品2種ゲット。

誰でももらえる粗品その①。

100円以上購入の方に抽選でもらえる粗品その②。
ハローキティ、フリースのひざ掛け。
静電気がバチバチきそうだ。
ちなみに、ここではブルーレイREを購入した。