
2019年に入って3回目

令和になって初めて

2019年は何かと忙しく、殆ど釣りに行けないままGWも終わるという始末

毎週末?いやいや毎日の様に「釣りに行きてぇ
」とJr.に責められ


やっとこの日曜日に浮けるかなぁ?なんて思っていたら週末に近づくにつれ風予報が悪い方向へ



唯一浮けるとしたら西伊豆❓
行っちゃう⁉️
そんな感じで、土曜日の午前中の時点では9割方西伊豆へ行くつもりでした!
そう、午前中まではね

Jr.とランチを近所のからあげ専門店の「からやま」で食べている時に、ふと地元の川はどうなんだろう?と予報を見てみると早朝だけなら浮けそう

Jr.に「海と地元の川でブラックバス釣りとどっちが良い?」と聞いてみると「ブラックバス
」と(笑)

急遽、西伊豆釣行から超久し振りの地元の川でのブラックバス釣りに変更





jinさんを誘うと一緒に行くと言うので、3年振りの地元の川コラボに決定

地元の川だと、準備もマッタリダラダラモードです

準備を終え、一杯呑めるのも地元の川ならではです🍺
しっかり寝た後、未だ暗い内に待ち合わせからの地元川へlet's go٩( ᐛ )و
準備している間に空は明るみ始め、出艇する頃にはすっかり明るくなっていたので
いざ、出艇!
前日の初夏の様な天候とは打って変わって曇り空の寒い朝
パグラーの舐め舐めのウェアリング選択の所為でJr.はしばらくの間寒さと戦っていました



そして寒いのは気温だけじゃなく魚からの反応も



朝一に期待した反応は無く、やっとの思いでバス&ギル&ギルのショートバイト3連チャンバレからの〜
記念すべき令和第一号フィッシュ

jinさんやJr.からは「大人気ねぇ〜w」と言われまくりましたが、小さくても1匹は1匹❗️命の重さで言えば60UPとだって同じ‼️
そう60UPと同等の価値のある
令和第一号フィッシュ
なのです
www

そんな大人気ない喜びも束の間、「キターッ
」と元気な声❗️

「バレるな!バレるな!
」といつもよりも慎重になりながら取り込んだJr.の令和第一号フィッシュは…

35㌢‼️
「やったぁパパのよりデカイ❗️」
「俺の勝ちぃ〜
」

と上機嫌



大人気ないぞJr.

って大人じゃないも〜ん

といつもならこのまま終ってしまうところですが、この日のパグラーは一味違います

Jr.が釣った10分後には「ヒ〜ット
」と逆転のチャンス


寄せて来る間、Jr.は「バレろ〜、バレろ〜
」と、マジ酷過ぎ


Jr.の呪怨に打ち勝って2本目ゲット

サイズは35㌢⁉️
「あぶねー、同点か
」

いやいやパグラーは2本目ですから〜

数は貴方の2倍ですから〜w
続けて釣れたのでこの後も続くのかと思いきや、これでピタリと止まり、このまま進むかどうしようか?悩んでいるとjinさん野良「エントリー場所方向から此方に向かって嫌な風が吹いて来てるから戻りながら釣りしてく」との提案でパグラー達もUターン❗️
安全第一です

釣りしながら戻っているjinさんに追いつくべぐJr.と2馬力で漕ぎ漕ぎ

追いついたはjinさんは給油中❓
jinさんの後をストーキングしながらあわよくば1本と目論むパグラー親子



ここで問題です

上の写真で前回までと違うところが1つあるのですが、それは何でしょう

正解は

…
…
…
そう、魚探がHONDEXからGARMINに変わっているのです

直ぐに気が付いた人はかなりのパグラー親子通です



そう、この浮けていなかった期間もただ釣りから離れていただけではなく、しっかりと次なる進化へ向けて準備をしていたんです



そして、進化した魚探はやっぱり凄かった

2周波通常魚探の他にクリアビュー&サイドビュー魚探とあるのですが、上の画像でも分かる通りテトラポットの形状までしっかり解っちゃうんです

今までのHONDEX魚探だと通常魚探(1周波)だけなので底質の硬いところだなぁというのは分かってもテトラポットの形状なんて分からなかったし、漕ぎながらだとそんな事にすら気が付かずに通過してしまう事もありましたが、これなら一目で沈んでいるテトラポットにも気が付けるのです

これは凄いし、楽し過ぎる

普段、地元の川ではトップルアーで釣るのが大半なので正直魚探は無くても問題無いのですが、海では相当な武器になる事間違い無しですね

海で浮くのが楽しみです

jinさんに撮ってもらった親子の手漕ぎ写真



jinさんの釣果は…
ご本人のブログで確認して下さい!(但し、ブログの更新があればですけどね|д゚)チラッ)
おまけ
この日は母の日だったので、仕事が終わった妻を家族皆んなで駅まで迎えに行き、その流れで夕飯は焼肉屋へ

そして、早朝から釣りをして帰宅後は近所のお友達と日が暮れるまで遊んでいたJr.は肉を食べてお腹いっぱいになった途端に「ダメだ〜、眠くなってきたぁ
」とシートに倒れこんだと思ったらそのまま爆睡


まだまだお子ちゃまなJr.です


