明日も7時半出勤で余裕なので道具の手入れしてますニコニコ




5・6・7尺用の60cmの鮫段巻






この万力の込みが緩くなってきたので
調整中です


キツいのは削ってウレタン塗るだけでそう難しくないんですが緩いのを直すのはなかなかめんどくさい


一番簡単なのは薄い木のシールを竿掛の内側に貼れば滑りも良いしシールの幅を調整すればピッタリ合います


でもそれやると栓が填まらなくなる笑い泣きガーン笑い泣き


万力の差し込みに貼っても見映えがいまいち


まぁ隠れる部分なのでいいんですけど私的には納得いかないので鮫革にしました



まだ途中です





なんとか石山の柄を残して気持ち緩めに出来ました

あとはウレタンで微調整です


込みの場合せっかく貼っても研いで調整しているうちに柄が無くなってしまう恐れがあるのでコンマ㎜の世界で神経使いますびっくり


でも綺麗に出来上がると道具への愛着が増しますおねがいおねがいおねがい



玉の柄の差し込みもおねがい
差し込み切った時の感触がなんとも言えず気持ち良いですおねがいおねがいおねがい



万力の差し込むが完成したら他の部分にも貼りたくなり


作業継続爆笑



石山が大きい革でハサミでは切れないので



このカッターで嫌いな地道作業ガーン

野釣りで6尺の季節が終わるまでに完成出来ればいいんですが…爆笑爆笑爆笑