【竹の塚】日高屋竹ノ塚東口店 野菜炒めとか炒飯とかビールとか | ねいさんと ゆかいな仲間たち。

ねいさんと ゆかいな仲間たち。

20220729 大動脈解離と脳梗塞で入院生活1年。足先は脳梗塞で壊死→切断。背景画像は2018年初日の出。もっぴぃ~画伯は「初日の出 手に持つ○○(もっぴぃ~さん本名)すごいだろ!」と詠みました.2023.11.8 改



火曜日、こんばんは。今日は天気が大荒れの東京地方。仕事中から晩御飯は日高屋にしよ、と決めてました。

17:26の日比谷線に乗り、18:05竹ノ塚着。降っていた雨は止んでました。改札から歩いて5分の所に有ります日高屋竹ノ塚東口店さんへ。雨のせいなのか?18:15入店で4割のお客様。タッチパネル方式の注文です。



 野菜炒め単品470円に生ビール350円と半チャーハン300円を送信。その後追加で3個餃子160円を注文しました。

先に350円の生ビール。



今日は疲れたのでゴクゴク呑みました。普段呑まないけどね。


その後暫し待ち野菜炒めと半チャーハンが着丼。



野菜炒めはキャベツ・人参・モヤシ・ニラなどなどがたっぷり入って、





味付けは醬油ベースでとても美味しかったです。チャーハンは



パラパラ系でチャーシュー片や卵が入ってました。




追加の餃子は忘れた頃に到着。



見た目は表面が粉っぽい感じだったけど、美味しく頂きましたよ。





これだけ頂いて1280円は天晴れ!です。

ココ最近、YouTubeばかり観てます。ほとんどは炒飯動画なんですがね(笑)

↓↓ポチよろぉ 〜更新の励みになります。「いいね」をいつもありがとう!※※ コチラの「いいね」が上限(300回)超えてたらごめんなさい。※※ 時間改めて「いいね」しますね。※※でも、村ポチは先にさせて頂いてます🙏❤️❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村