1歳半くらいからパズルが大好きだった息子。

 

その後、かなり長く大好きだったもの。

 

レゴ(R)ブロックです音譜

 

このレゴブロックに息子は大ハマリで、これはかなり極めたと思います。

 

 

 

レゴブロックって(知育)にいいよね、って話聞きませんか?

 

私も息子が赤ちゃんの時、漠然と「レゴブロック買わなきゃ」という思いがありました。

なんとなくブロック遊びって何かを習得できそう・・・という気がしていたんですよね。

 

私はレゴブロックで遊んだ記憶はほとんどありません。

幼稚園にあったような気もしますが、私自身はそれで遊んだ記憶はほぼゼロです。

ですから、ブロックで何かを習得できた経験も、ゼロです。

 

でも。

 

男の子といえばブロックビックリマーク

 

というワケで、息子がパズルに大ハマリの頃に買ったのがコレ。

 

 

 

通常のレゴブロックのピースより大きいデュプロという種類で、持ってらっしゃる方も多いですよねひらめき電球

 

ただ、息子を見て率直な感想としては、

そんなに好きではなさそう・・・でしたガーン

 

まぁ、安易に買っても何も伸びるわけもないわよねぇ・・・ということで、

ただただ積み上げて遊ぶばかりの日々。

 

でも、もっと興味を引くものを作れれば楽しいのかな?と、期待を込めて、

のりものセットというものを購入。今は販売されていないようですが・・・あせる

 

 

 

↑コレに似ていると思いますが、ピース数も多く、乗り物ばかりの作り方が6つ載っていました。

 

初めは私が作り方説明書を見て、作っていました。息子はそれで遊ぶだけ・・・ショック!

 

でも、ある日。

 

「ママ~、できたよ」と、自分で作り方の説明書を見て、一人で作って見せたのです!!

 

す、すご~いっ ラブラブ! 

 

(親ばかですが、これには本当に思わずウルウルするほど感動しましたブタ)

 

そこからは同じものをばらしては作り、作ってはばらしてまた作る・・・と繰り返していましたが、

どんどん他にも作ってみたい!と言うよりになり、

そこからレゴブロックにどっぷりとハマって、消防シリーズや警察シリーズから、

対象年齢がずいぶん上のスターウォーズシリーズなどなど、

レゴショップに行っても、もう買うものがない!というほど買っては作り、でしたあせる

 

そのひとつひとつのセットも、もう20~30回ずつは作ってはばらし、そしてまた作る・・・と繰り返して、

説明書はボロボロになるほどでしたあせる

 

年中くらいまでは、もうほとんどレゴブロックだけで遊んでいました。

よほど、かたくてはずせないとか部品が見つからないとか言う以外は、

私が手を出すこともなく、一人で説明書を見ながら作っていました。

 

それに「オリジナル♪」と言って自分で創るのも好きでした。

いろいろなセットの作り方を覚えていて、自分でそれらを組み合わせて作っていました。

「なんだろう汗」というものも多かったですが、息子は息子なりに工夫しているようでした。

 

年中最後くらいから、ゴーオンジャー→シンケンジャー→仮面ライダーにハマり、

今ではたま~に遊ぶ程度ですが・・・あせる

 

それでも、レゴブロックの恩恵は十分に受けたと思いますビックリマーク

 

それは。

 

まず、 位置・方向の把握力 が完全についたということです。

 

見本と自分の手元を対応させるには上下左右の関係の把握が必要ですので、

「線対称」や「四方からの観察」なども、受験時に私が全く教えることもなく、

息子は楽に解いていました。

 

ですから本当に、レゴブロックで遊んだおかげだと思っています目

 

それに、手先が器用になることはもちろんですが、

プラスαにつく力としては、数の概念もつくと思います。


ポッチ(突起)をいくつあけるのかとか、必要なピースはポッチがいくつのものか、などなど、

説明書を見て、一瞬で把握したり数えながら、ピースを選んだり組み立てていくので、

これもとても良かったと思います。

 

常に頭を動かしながら、しかも創造力も鍛えられるという意味で、レゴブロックは素晴らしいと思います音譜

 

息子のまわりでも、「レゴブロックは持っているけど、好きなものを適当に作らせて遊ばせてたわ」という

お友達のお母さんも多いのですが、

「説明書を見て作る遊び」を繰り返ししていくことで伸びる力もあるので、

私はぜびオススメしたいと思います♪(お子さんが嫌がらない程度で^^)

↑これが一番作るのに時間がかかったスターウォーズのシリーズのひとつです。

とっても大きくて、ばらすのも大変でした(;^_^A

 

 【LEGO】ショップ公式オンラインストア

 

 

↓ポチっと押していただけると励みになります♪

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村