熱血!社長日記・住宅診断士

熱血!社長日記・住宅診断士

建築業界に38年、実績と経験がお住まいを調査します!設備のこと、内装のこと、外部のこと、何でもご相談ください!
0120-14-3103

昔に使っていた銅管の給湯配管、始末が悪いの被膜の間に水が走る事です。どこかで漏れたのが被膜を通して漏れて来ます。この現場もそうです。漏れている箇所が特定出来ません。とりあえず被害を少なくするために被膜を捲っています。配管に場所が足元の悪い箇所で足場も組まないとダメで結構大変です。





先日調査をさせて頂いた住宅ですが、まず外回りから見て行きます。最初に蓋を開けた汚水枡でビックリ‼️パイプの破片が配管に入っていました。久しぶりに見ました、直ぐにその場で撤去されましたがこれで見たの2回目です。





出張前に雨漏確認に行った現場ですが今朝雨の降る前に現場を確認天井破壊して位置確認、ほぼ確認が出来たのでシールで補修。あくまでも補修なのでこれで完璧かどうかはわかりません。結構激しく降って来たので午後からもう一度確認に行きます。