こんばんわ。

先週火曜日、一ヶ月ぶりの通院でした。


その間、嫁が色々調べてて、

ロズリートレク終わったタイミングで

セカンドオピニオンしたい、と。


確かに一度してみたい。

でも標準治療続けてて、なんか違いがあるのかな?よくわかんない。

でも今の主治医が信用出来なくて…。

他の人に代わってもらいたい要望の方が高い(´Д` )


今回も、

ロズリートレク終わったらどうなるのか

→終わってから考えれば良くない?

セカンドオピニオンしたい

→3月末で退職だから、次の担当の時に…

ゲノム診断したい

→コンパニオン診断でROS1判定されたから対象ではない。→ほんと!?


ここまで寄り添ってくれない主治医は稀なのか?


来週はがん担当?の看護師さんに相談に行こうと思う。あまりに酷いな。


でも腫瘍マーカーも微減、MRI問題なし

体は至って問題なしです。


また次回👋