カブトムシの孵化に成功っ‼️ | ☆凜太郎のドタバタDiary☆

☆凜太郎のドタバタDiary☆

発達障害、学習障害、鬱持ちの私と、同じく発達、学習障害の娘っち、健常者の旦那と、発達疑惑の息子っちの慌ただしい可笑しな生活と、趣味のクロスステッチ、かぎ針編みのブログです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
宜しくお願い致します♡



こんにちわ
おひさしぶりでございます‼︎
体調が悪くて
blogどころではなかった
滝汗凜太郎です滝汗



発達障害ADHDと学習障害と鬱を
持つ私(32歳)
(アスペルガーも入ってます)と
アスペルガー症候群と
ADHD.学習障害.行為障害
を持つ娘っち(小4)
自閉症スペクトラムの息子っち(3歳)
それに健常者であるパパ(49歳)の
ドタバタな日常を記録してるblogです♡

いつもイイね‼︎ご訪問ありがとうございます
*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*


夏に飼っていたカブトムシ
順調に卵を産んでくれて
幼虫になり
その幼虫も大きく育ち
こないだ『サナギ』となっていました‼︎

そして100均で売ってる
園芸用の吸水スポンジを
スプーンを使ってドームを掘り
その中に入れて観察していたら…

今日第一号が孵化しました‼️
*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*

{D0F520B2-034F-4F0F-8815-BE61D4F917B5}

{F3860F4E-19AF-49EA-B4F2-29A5789815BB}

生まれてきて33年間
初めてカブトムシの孵化に成功しました‼️

ちょっと…
いや…かなり…
嬉しいぃ〜٩(ˊᗜˋ*)و

売っているカブトムシより
愛着が湧きました

そして昼には第2号も孵化に成功‼️
2匹ともメスでした‼️

でも、命あるもの…
いつか短い命だと思うと
今まで一生懸命育てて多分
想像しただけで悲しくなってきます…
(つД⊂)エーン

今、サナギちゃん達が孵化したのが
また卵を産み、幼虫になって
また夏頃には…
*カブトムシ天国*

目指せ‼️哀◯翔爆笑⁉️

これで来年の自由研究も
万全です‼️

これから
卵、幼虫、サナギ、孵化後の写真を
プリントアウトします
*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*

人生初の
カブトムシの孵化成功‼︎

なんだかハマりそうですwww