児童相談所に相談の日 | ☆凜太郎のドタバタDiary☆

☆凜太郎のドタバタDiary☆

発達障害、学習障害、鬱持ちの私と、同じく発達、学習障害の娘っち、健常者の旦那と、発達疑惑の息子っちの慌ただしい可笑しな生活と、趣味のクロスステッチ、かぎ針編みのブログです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
宜しくお願い致します♡



お早うございますてへぺろうさぎ
なかなか疲労骨折が治らない
笑い泣き凜太郎です笑い泣き

発達障害ADHDと学習障害と鬱を
持つ私(32歳)
(アスペルガーも入ってます)と
アスペルガー症候群と
ADHD.学習障害.行為障害
を持つ娘っち(小4)
自閉症スペクトラムの息子っち(3歳)
それに健常者であるパパ(49歳)の
ドタバタな日常を記録してるblogです♡

いつもイイね‼︎ご訪問ありがとうございます
*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*


今日は娘っちの
盗癖・盗み癖』について
どうすればいいのか…
児童相談所(以下、児相)に
相談に行きます

とりあえずまずは相談という事で…

児相で駄目なら
またクマ先生の提携してる
親と子の相談室』というところに
戻されます。

ただ、親と子の相談室は
私にとっても良い所なんですが
クマ先生など
長年のお付き合いなので
娘っちが『なぁなぁ』になってしまい
クマ先生達の言葉が
心に響かないんですね…

困ったもんです…

とても良い先生達に巡り会えてるのに
それに気付かず
無駄にしている娘っち…

とても残念です…

今日これこらの児相での相談で
どうなるか…
ある意味分岐点ですね!

良い結果が出れば良いのですが…
不安でいっぱいです…
(੭ु xωx )੭ु⁾⁾

凜太郎‼︎
頑張ります‼︎
*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*