どもパパ増田です。

日曜日の2重賞の予想を簡単にしていきます。

 

 

 

マイラーズカップ

 

1番手 2枠 3番 セリフォス

 

2番手 5枠 9番 ニホンピロキーフ

 

3番手 7枠14番 ソウルラッシュ

 

4番手 8枠16番 ボルザコフスキー

 

5番手 4枠 8番 トランキリテ

 

枠連

2→5、7、8、4

5→7、8

 

馬連、ワイド

3→9、14、16、8

9→14、16、8

 

3連複

3→9、14、16、8→9、14、16、8

 

 

 

 

フローラステークス

 

1番手 8枠13番 カニキュル

 

2番手 5枠 8番 アドマイヤベル

 

3番手 3枠 4番 エルフストラック

 

4番手 8枠14番 クリスマスパレード

 

5番手 1枠 1番 バロネッサ

 

枠連

8→5、3、8、1

5→3、8

 

馬連、ワイド

13、8、4、14、1 BOX

 

 

 

マイラーズカップはセリフォスから。

基本的にマイラーズカップは人気馬がそれなりに走るGⅡですし、京都に開催が変わってから2年間を除き、1、2番人気になったGⅠ馬は結果を出せてはいるのでセリフォスはそこまで悪くはないかな?と。

5歳馬である事もプラスと考えて1番手。

 

ニホンピロキーフは鞍上が心配ではありますが、前後レースが良く感じ、10レースの9番が田口貫太騎手、11レースの9番も田口貫太騎手。

10レースの9番がオールイズウェル、11レースの10番がコレペティトールで「ール」。

10レースの9番がオールイズウェル、12レースの9番がルヴェルジェで「ェル」でサンドされているなど。

全馬主の死去による代替わりから2年経ち、そろそろ重賞で好走しても良い頃合いかと感じてはいるので2番手。

 

以下もう1頭の人気馬で乗り替わりは気になるソウルラッシュ、こちらはさらに鞍上が心配しかありませんがボルザコフスキー、土曜日京都メインで勝った騎手と調教師のコンビなのがマイナスかな?と思われるトランキリテ。

 

 

フローラステークスは迷うところですが、カニキュルから。

前後レースが良く見え、10レースの13番がロードフォンス、11レースの14番がクリスマスパレード、12レースの13番がウェイワードアクトで「ード」。

ヨコ(11レース)でも12番がコルテソレーラ、14番がクリスマスパレードで「ーレ」。

前後と左右でサンドがあるのは良いと感じるので1番手。

 

左右フォローと10レースと11レースの横山親子の並びが良さそうなアドマイヤベル、前後レースの馬名頭文字「タ」、左右の「ヴァ」「ヴィ」があるエルフストラック、8枠はこちらかもしれないクリスマスパレード、ロードカナロア産駒なのは気になりますがジグザグが良く見えるパロネッサ。

ただ4枠、6枠も気になるところで自信はありません。

 

 

では皆様のご券当をお祈りいたします。m(__)m