どもパパ増田です。

先週の回顧でも書いたように書き始めが遅くなっていますので、簡易版として予想順位と買い目のみとさせていただきます。ご了承ください。

 

↓ポチっとしていただければ嬉しく思います。

 

1番手 7枠14番 ママコチャ

 

2番手 2枠 3番 ナムラクレア

 

3番手 1枠 2番 マッドクール

 

4番手 3枠 6番 ルガル

 

5番手 3枠 5番 トウシンマカオ

 

6番手 7枠13番 ウインカーネリアン

 

7番手 5枠10番 ビクターザウィナー

 

枠連

7→2、1、3、7、5

2→1、3

 

馬連、ワイド

14→3、2、6、5、13、10

3→2、6、5

 

3連複

14、3、2、6、5 BOX

14→3→13、10

 

単勝、複勝

14番 押さえ3番

 

 

こんな感じで。

決して自信があるレースではありませんが、案外そこまで荒れないのかな?と考えました。

スプリングステークス→高松宮記念の連覇は高松宮記念が3月に移動してきて以降カレンチャンとロードカナロアしかいません。ウルトラプレミアム、ロードカナロアカップが当日中京10レースに行われますので昨年のスプリンターズステークス勝ち馬ママコチャにはプラスではないかと考えます。

フェブラリーステークスの当日のプレミアムレースはコパノリッキー。フェブラリーステークス初勝利時は16番人気(最低人気)という2ケタ人気での勝利で、結果は11番人気でしたが2ケタ人気のペプチドナイルが1着。割と単純ですがこの辺りはあるのかな?という読みではいます。

 

では今回はこんな感じで。

皆様のご券当をお祈りいたします。m(__)m