こんばんは。子育てパッチです。

 

 

 

 

 

「マジック」

 

 

 

 

 

これを嫌いな子どもを見たことがありません。

 

 

 

 

 

 

 

子どもも大人を驚かせる事ができる

 

 

 

 

 

技術があれば年齢は関係ありません。

 

 

 

 

 

 

 

これは我が家だけなのかもしれませんが

 

 

マジックに限らず

 

 

やたらと人を驚かせることが好きです。

 

 

 

 

 

 

 

お留守番をしていて帰ってくると

 

 

隠れていたり

 

 

 

 

 

 

 

買い物に行って後をついていき

 

 

角を曲がると姿がなかったり

 

 

 

 

 

 

 

なにかと姿を消して

 

 

 

 

 

「わぁ!」

 

 

 

 

 

というのが大好きです。

 

 

 

 

 

 

 

特に次女はマジックが大好きで

 

 

数年前からトランプを使って

 

 

マジックをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当時はマジックを受けながら

 

 

 

 

 

(はは〜ん。こういう事ね。フフフ)

 

 

 

 

 

タネが丸見えだったりと

 

 

余裕のパッチ。

 

 

 

 

 

 

 

しかし最近

 

 

レベルが上ってきていて

 

 

本当に上手になってきています。

 

 

 

 

 

 

 

トリックのレベルも上がり

 

 

パッチは心から賞賛の言葉を

 

 

8歳のマジシャンに伝えます。

 

 

 

 

 

 

 

そんな8歳のマジシャンは

 

 

マジックを始めた時から

 

 

変わらない事が一つだけあります。

 

 

 

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

 

 

マジックをした後に

 

 

必ずタネを教えてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

今日もマジックをした後

 

 

驚いているパッチに惜しげもなく

 

 

裏側を教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

なんというサービス精神。

 

 

 

 

 

 

 

パッチ「こんなに全部教えてもらっていいの?」

 

 

 

 

 

次女「うん。また新しいの練習するけ」

 

 

 

 

 

そう言い放ち姿を消します。

 

 

 

 

 

 

 

しばらくして次女を見ると

 

 

YouTubeでマジックを勉強していました。

 

 

 

 

 

 

 

こうして経験を積んでいけば

 

 

マジックに限らず何をやっても必ず上手になる。

 

 

 

 

 

 

 

出し惜しみせず

 

 

今持てる全てを出し切ることで

 

 

どんどん成長していく姿は

 

 

とっても素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

今日も教えてくれてありがとう〆