こんにちは。管理栄養士の柏木優です!

 

 

前回少し長くなってしまったので、途中で区切りましたが

今回はその続きをお話ししていきたいと思います!

 

長くなってしまいましたが、今回は完結編です!!笑

 

私が普段気をつけていることについての3つ目です!

 

 

 

③食べる順番を気をつける

 

食べる順番についてですが、私が気をつけているのは、

血糖値が急激に上がってしまわないような食べ方です。

 

 

 

お腹が空いてご飯を食べるときに、まずお味噌汁などの汁物を飲みます。

 

 

そして、サラダなどの生に近い野菜を食べ、次に豆腐、肉、魚などのタンパク質を。

  →  

 

最後にご飯などの炭水化物を食べるようにしています。

 

 

 

この順番で食べることで、まず胃腸を汁物で温めることができ、

 

生に近い野菜から食べることで先に食物酵素を多く含むものを胃に入れられて、

 

肉魚などのように、消化に時間のかかるものを食べてからご飯を食べることで、

 

血糖値の急激な上昇を防ぐことができるのです!

 

 

 

一度血糖値が急激に上がってしまうと、その後血糖値は上昇した時と同じように、急激に下がってしまいます。

 

私たちは、血糖値が急激に下がるときに、お腹が空いたな〜と感じ、甘いものが食べたくなったりします。

 

 

つまり、血糖値を急激に上げないようにすれば、急激に下がることはなく、

 

お腹が空いてたまらない、と言って暴飲暴食をしてしまうことも防ぐことができるのです!!

 

 

 

前々回のブログから、長々とお話ししてきましたが、簡単にまとめると、

 

よく噛んで食べ、まごわやさしい食品を積極的に取り入れ、食べる順番に気をつける!

 

ということでした。

 

 

 

私はファスティングで体質や体型が変わり、性格や考え方も変わりましたが、

 

ファスティングだけしていてそうなったわけではなく、

 

普段の食事でこの3点を気をつけてきたことも、今までキープできていた理由だと思います。

 

 

 

  • ファスティングはちょっとな〜
  • あまり食べていないけれど痩せないな〜
  • 便秘気味だな〜

 

 

というような人は、まずこの3つに意識してみるだけでも、

 

何か効果が出てくるはずなので、ぜひ試してみてください!!

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました^^