新車購入紹介制度の廃止 | various kinds of

various kinds of

大好きなヴィトンのコレクションや家庭菜園の話、コンビニお菓子や車の話、その他いろいろと全く趣味の統一していない私の気ままなブログ

車関係の仕事をしている人は
よく知っていることですが
新車を購入する際に
新車購入紹介制度というものがあって
購入を検討し始めた頃から
正式な契約をする前までに
紹介カードを
関係会社に提出することで
紹介のお礼に1万円〜
キャンペーン時期や車種によって
数万円の謝礼が紹介者に支払われる
制度です

傾向としては
期待していたほど売れなかった車は
キャンペーンで謝礼が高い

うちとしては紹介した実績さえあれば
いいので
謝礼は新車購入した人に全額渡します
けどね

その新車紹介制度が
ここ最近変化してきまして
◯ヨタは社員の紹介制度を廃止し
下請けや関連会社の
法人購入については
従業員21人以下の規模のみと
厳しくなりました
(個人購入は従来通り)

それがさらに
MATSUDAも来月4月から
新車購入紹介制度が廃止になると
通達がきたんです

びっくり

紹介制度を継続するメリットが
ないってことなんでしょうかね
たかが数万円ですが
それで何か小物やパーツが買えるので
嬉しい制度でしたが
考えてみれば
いつも気に入ったディーラーで
買っているんですから
紹介も何も!ですよね

本来の目的が
なされていないのであれば
廃止になるのも仕方がない気がします


ってことで
MATSUDAの新車を迷っている方!
新車購入紹介制度を利用するのは
今月いっぱいですよ!
急いで〜