体調不良の三連休 | 姉妹ママまる子のブログ 戯れ言日記

姉妹ママまる子のブログ 戯れ言日記

日々の雑事をつづっていきます。

生活費月9万2千円。
水道費、私のスマホ代込みです。

家族四人で暮らしてます。

予算守れず、月末はいつも大変(笑)

見た目は裕福に見られます。ところがどっこいです(笑)

よろしくお願いします!

三連休。


体調不良を治すための三連休…。


どこにもいっていません。

後遺症の嗅覚もまだ戻りません。

お肉焼いても無臭…。

なんなら味覚もあやしくなってきたような…。


あ、体力の回復をはかるために散歩した!

6km。




散歩も本気…。
6km歩ければ体力も大丈夫ですね(笑)


今週は医療費たくさん使った…。

私が整形外科にもいったし、歯医者もある。

つい子供ばかりつれていくからお金払うの忘れそうになるけど、大人はお金とられるのよね、当たり前だけど…ニヒヒ


今年は医療費控除の対象になりそうなくらい1月から病院いきまくってるから領収書とっておこうと思います。


免疫をあげようとしてる免疫サポート。
あれからちゃんと毎日飲んでます。
コラーゲンも。
気休めとはいえ気分が大事❗
まさにプラセボ効果✨


健康第一❗


毎日YouTube見ながらストレッチ。
これも気休め。

歩くのは接骨院で勧められたから。
筋力アップのためにね。


三連休さ、ワンオペな訳ですよ。
体調不良だろうが。

世の中のお母さんは旦那さんが仕事にいっている間、基本ワンオペです。

だからみんな大変!

でもさ、本当に旦那がちょっと子供みただけで、「旦那さんみてくれるんだ!良かったね」とか「えらいね」とかさ。

いやいや、当たり前だから。
自分の子供のお世話して旦那だけほめるシステム廃止してほしい。

家事もしかり。

だって家事なんて生きていく上で必要なことであり、一人暮らしなら誰しもやりますよね?と思う。

できないとかいうやつは一番嫌い。分かんないも同じ。

できないなら教われ!よ。

お前、子供か?3歳か?
よくそれで社会人やってんな。

仕事でもぼくできないとかいうの?
はぁ??

って思う。

お口あるよね?
できなかったらどうするのかな?

と子供にいうようなこといいたくなる。


と思ったりもするけど、うちの旦那は家事も育児も比較的やってくれるからこれは私の世の中の何もしない旦那さんに勝手に怒ってること(笑)


私の悪いくせで起こってもないことを考えて、こういわれたらあー言い換えそうとかずっと頭の中で考えてて。

すごい意味のない思考をずっと頭の中で考えてます。


なのですごく疲れる(笑)


今日はお買い物にいかないと…。
一週間の献立も考えないと。


まだ予算は余ってる。
とりあえずお財布は引き締めつつ買い物にいこうと思います。


アテニア ドレススノー 化粧水セット

 

アテニアラブ。



 

 


 

 


 

 

800ml買い足しました。

450mlくらいの小さめもほしくなっちゃった。

保存容器沼にはまりそう(笑)

とても使いやすい❗



 

 

このスーツケースは買って良かった。ストッパーは必要な機能です。