いつも有難うございます。





昨日新聞に「 地熱発電 アフリカで注力 」



東芝、三菱日立パワーシステムズ、富士電機の日本の電機メーカー各社が、アフリカに進出しているそうです。



日本は 地熱資源では世界3位。
ただ、発電に適した場所の多くが 国立公園内や温泉地にあり、開発が難しいらしいです。








地熱発電は 初期投資が大きいと言われます。



それ以上に原子力発電所には莫大な費用をかけているとのこと。それを無駄にしたくない…

電力会社と国が 原発を押すことは この辺にも理由があるのではないでしょうか…