我が家は結婚当初から私が全て家計管理していますキョロキョロくるくる


注意ザル管理とも言うキョロキョロタラー



大体 お給料の1割とか言いますよねキョロキョロお小遣いもやもや


我が家は夫には何も上げていませんでした笑い泣き


正確には結婚当初は2万とか3万とか現金を渡していたと思います口笛




でも足りなくなっていつも前借りガーン

あとは欲しいものはほぼネットショッピングえーん

注意家計から引き落としされて行きますもやもや



注意飲み会はその都度 現金を1万とか渡しますえーん





もうお小遣い
意味って何?


となりました笑い泣き


なので 現金でお小遣いを渡さなくなり


飲み会や必要な経費はその都度渡すようになりましたキョロキョロ


また 夫は出張も多い笑い泣き


注意大事な事なので羅線を引いていますブー


出張にかかる費用家計から出していましたえーん


チケットなどは会社から貰いますが、、


ホテル代

食事代などほぼ家計のカードタラー




ずーーーーーと
家計に還元されない
ガーン

注意家計管理がザルなんで私もまぁ深く考えずくるくる


注意夫 会社の別口座に出張費など貰うムキー





そんな事を
15年程続けた夫

注意夫に罰が当たったのか分かりませんが夫の海外赴任決定笑い泣き

注意海外赴任中は普通に日本の口座に 会社からお給料は振り込まれていましたくるくるが、赴任先でも夫はお給料を貰っていましたタラー

注意赴任先の国の人達が月20万で暮していたとしますくるくる夫、、倍の40万貰っていましたキョロキョロタラー





夫 完全なる
無双






注意夫の海外赴任が決まった時、私の仕事が忙しくなり いつも私はもームリゲーえーんと言っていましたショボーンくるくる

夫は母子家庭になるんだし仕事辞めたら?とよく言っていましたガーン

注意辞めなくて良かったえーんくるくる








注意今現在 それぞれのお小遣いを発表します唇
かなりの道草w



右矢印1万円
注意赴任先でかなり貯めてるはずニヤリ1万円でも文句ナシOK
ネットショッピングも今はきっちり請求しています口笛
飲み会はその都度渡しますタラー


右矢印自由キョロキョロタラーおいアセアセ
注意いちお高額なモノは夫に相談しますがパリピ夫は買えば?しか言いません笑い泣きそー言われると欲しくなくなるガーン夫の作戦なのかもやもや


ルーちゃん右矢印0円
注意バイト代あるので要らないキョロキョロバイト先でのお昼代とかは上げていますくるくる


コーくん右矢印千円
注意お友達とよく出かけるので その都度お金あ?って聞きますが欲しがらないキョロキョロ











2020年のお小遣いだけ見ると 私 鬼嫁だなと思いますが 今までの事情があるのでそーでもないキョロキョロタラー

お小遣いいくら?って聞かれてこの話をするのが中々大変笑い泣きもやもや

旦那さん可哀想ガーンから最終的に

旦那さん悪いえーとなりますもやもやグーハートブレイク