こんにちは

ぱおです!(∀`*)



メイク落としって

たくさん種類がありますよね



その中で

オイルシートの二択

のどちらかを選ぶ人

多いのではないですか?

{576E6A77-5B80-4066-812C-F1E2265BAFE5}


実はどちらにも共通して

気をつけることがあるんです

今回はシートの場合

ご紹介します!



これを知らないと



メイクを

ちゃんと落としているのに

毛穴が詰まりが治らず



それが原因で

炎症を起こし

赤ニキビが増え



あなたの肌はニキビに

侵略されてしまいます



「あいつ汚い肌」

「あーゆー子と付き合えない」



そんなこと

言われたくないですよね?

{E9819E46-835B-44EB-93C3-E1D444026A03}


私は肌が汚いと言われるのが

一番嫌いです



あなたも同じはずです



でも今回紹介することを

しっかり実践すれば



「化粧してるのに

肌荒れしないの凄いね!」

「毛穴何でそんなに

綺麗なの!?」



そう羨ましがられること

間違いなし!

{FF6E6E7C-DAB7-4183-91D1-BD32F6F765C9}


現に私は

毛穴つるつるやん!

って言われたこと

あります(`•ω•´)



あなたもそう言われるように

なるための

メイクの落とし方とは



絶対に擦らない!

です

{702F09BC-8973-4571-9F59-9FA84356E044}


シートで落とす派の人は

顔を擦って

落としていませんか?



顔を擦ることで摩擦が起こり

肌にかなりの負担をかけます



負担をかけてしまうと

既にあるニキビを悪化させ

最悪潰してしまったりします



シートの場合擦るのではなく



しばらく肌に当て置き

それを顔全体にしたあと

優しく撫でるように

全体を拭いましょう

{AF558C01-01FF-4205-8EFF-8ED2692DFF6B}


当て置くのは

毛穴から汚れを

染み出させる為です!



もし今から

メイクを落としたりする時に

この事を忘れないために



メイクシートの蓋のところに

擦らない!

と書いた紙を貼っときましょう

{6A86B11A-7234-426F-84B3-F46FD33DB8EB}


これで忘れないですよね!



メイクの落とし方を

少し変えるだけで

ニキビ改善へ近づきます

頑張りましょう!



最後まで読んでいただき

ありがとうございました!



次回もお楽しみに!



ぱお