今日 19日の未明にモナコでローレウス 世界スポーツ賞の授賞式がありました。
ローレウス賞、ご存知ですか?
私は今回初めて知りましたが、アカデミー賞のようにスポーツ界では権威ある賞のようです。
レッドカーペットにたくさんの人が正装してインタビュー受けてました。
これはテニスのボリス・ベッカーさんです。ウィンブルドンで驚異的に強かった。確かモナコに在住で、ローレウス賞の審査員の一人と聞いたような。


大坂なおみ選手ブレイクスルー賞(年間最優秀成長選手)にノミネートされていて、授賞されました!

おめでとうございます!!
日本人初の授賞なんだそうです。
この一年の活躍はすごかったですね。
全米と全豪で優勝。ランキング1位。
今までのコーチとの契約は解除されたようですが、これからも活躍を楽しみにしています。
(NHKのニュースより)

ちなみに、
最優秀選手にはジョコビッチ選手が選ばれてます。


そして、私の好きな羽生結弦選手
実はカムバック賞(年間最優秀復帰選手)にノミネートされていました。
残念ながら、授賞はしませんでしたが、世界的に見るとフィギュアスケートは マイナーなスポーツで、しかもアマチュアの選手のノミネートはそれだけですごいことのようです。
授賞はタイガー・ウッズ選手
おめでとうございます!!
長い低迷期からの復帰、さすがですね。

深夜にライストで、レッドカーペットでいろんな人にインタビューの様子など見てました。眠くなりホントに最初の方だけですが。

選手紹介の最初が羽生君で、おおー!っとなりました。映像少し。






これは、発表数日前にローレウス賞の方から公開された羽生君の映像と言葉です。

Hello everyone. 
I just wanted to say how excited 
I am to be nominated for the Laureus World Comeback of the Year Award!

It’s such an honour to be on the shortlist alongside such amazing athletes who have all made great comebacks.

Thanks so much to all my fans for their best wishes and I can't wait to find out who wins on February 18!

「皆さんこんにちは。

この度は ローレウス ワールド カムバック賞にノミネートいただき 大変感激しております。

素晴らしい復帰をされた 偉大な選手たちと並んで 最終選考に選んでいただけたこと 大変光栄に思います。

皆さんの温かい応援に感謝すると共に 2月18日 誰が受賞されるのか 楽しみしています」




私は、実のところ 授賞をしてほしいという気持ちと、しなくていいという気持ちのせめぎ合いでした。
羽生君に今一番大事なのは、世界選手権のはず。その前に大きな幸運を手にすると、後が少し心配で。バカな心配かもしれませんが。

さあ、世界選手権に向けて、自分も始動!


追記 
その後、授賞しなかった羽生選手にローレウスからのコメントがありました。

(日本語訳)
私たちは #YuzuruHanyu の素晴らしいファンにもまた敬意を払いたいです。彼は今年の賞を受賞していないかもしれませんが、しかし、あなた方全員が最も熱心なファンのための賞に値する!

公式ツイッターより
幾つか映像をお借りしました。
ありがとうございます。

更新:2019/2/20