旧スキンと新スキン
< 今さらなんだけど、記事にしちゃいます、ぐへへ
ぱおくじらのブログはオリジナルデザインにカスタムしてます
昨日、【全記事下に定型文を貼り付ける】でプラグインとにらめっこしててふと思いました。
新スキンってどうなんだろう?
今まで思っていたのは横幅が広くなるからデザインが崩れる
かな~り修正に手間取りそう~って思ってました。
下の画像のように幅が横にびろ~んと長くなります
最近ではマイページが旧から新へ強制移行になりました。
正直、窓を2つ横にならべて表示しているアタシには旧が良かったなぁ~
2カラム同士で比較するとプロフィール画面は横に広く、画像は小さくなってました
サイドの広告の大きさもかなり違います
< 新スキンにするといいことってあるの
HTMLやCSSコードが新しいものになり、旧スキンのモノは使えないらしぃ
新スキンなら新しいHTMLやCSSコードを使うことができる
たしかに新スキンの記事右下にスクロールしてもついてくる
ページ上にとんだり次の記事やホームに飛べるボタンはいいなぁ~って思いましたっ
ぱおくじら的な結論
細かいことはよくわからないけど、見た目で考えると今のレイアウト幅は結構気に入ってます
一世代前のブログでもいいじゃないっ
新スキンの便利な機能もいいけど、今のところ旧スキンが使える限りこのままでいいかなぁ~
< 決してめんどくさいわけじゃないですよっキリッ・・・たぶん・・・