東家 ガゼボ DIY Part8 | 気まぐれなおじさんのブログ

気まぐれなおじさんのブログ

いろいろ思いつきDIYと旅の記録を残していこうと思います
とにかく 多趣味、熱しやすく冷めやすく
見よう見まねでまず、形から入り、道具にはこだわるので、無駄使い王です。
日記として、日々感じたことを書いています。

12/2(土) 寒さのため 8:00から作業開始

1mと2mの単管パイプを使って足場を組み立て
直行クランプが足りず 途中コメリに買い出し

屋根に設置する破風板とベンチの材料を購入して
貸し出しトラックで4m材運搬

コメリはトラックに積んでくれるので助かります。

12mmの構造用合板を野地板として貼り付けていきます。

破風板を付ける足場材が無いので、後から破風板を取り付けます。垂木からの出の寸法を考えて野地板をネジで留めていきます。


初めてのことばかりで 考えずに板を貼って

垂木が無い場所で板と板の繋ぎ目が

材料の歩留まりを考えるとこれでもいいですが、

あまり見た目が良く無い


で片方の屋根は 垂木の位置で繋ぐことに

歩留まりが悪くて 結局材料が足りなくなって

1日目は終了

屋根が長方形では無いのと垂木の位置精度が悪いので、板と板の隙間から空が見えます。


今日は

相棒の誕生日のため、夕飯は いつもの寿司屋を

予約してました。

美味しかった。

しばらく この店に来れなくなると思うと

涙が出そうに…

刺身で今まで食べたことがない ヤガラの刺身

美味しかった。

誕生日おめでとう。


日本酒で酔っ払って 翌日へ


11/3(日) 8:30スタート

まずは足りなくなった 構造用合板の買い出しに

コメリではないホームセンターに行ったら

木材が豊富で ちょっと後悔しました。

破風板にする軽い野地板を購入

アメリカンクラッシック風のパーゴラにしたく

ペンキも購入

帰って屋根の合板をなりで合わせて 材料を切り

野地板張り完了

続いて 防水シートのアスファルトルーフィングを貼って

アスファルトルーフィングは重すぎて1人では屋根の上で長さを合わせられないと判断し、

足場の上で長めに切って 丸めて屋根の上に敷いていきました。そのため かなり歩留まりが悪いです。下から上に貼っていきます。

最後に屋根の頂点をかぶせます。


はみ出した防水シートを切って

ホッチキスで留めて今週は終了。

腰が痛い…。

途中色々 大変でしたが、なんとか屋根になってきました。


来週はケラバ、軒先の金物を付けて

いよいよアスファルトシングルの屋根材を貼る予定です。


アメリカンクラッシック風にするため、相棒に
破風板のサンディングと塗装をお願いしました。


屋根が出来たら ベンチと装飾の予定です。

年内に完成を目指します。


自宅に戻ると注文していた相棒の誕生日プレゼントが届きました。

喜んでくれればいいですが。


つづく…。