今日の休みを親友に伝えたら
「疲れてなかったらランチしようよ」との誘いがあった。
彼女は専業主婦。
中学からの同級生。
引越しばかりで子育て期も重なり何年か連絡は途絶えたこともあったけれど、
今は同じ県内に住み、小1時間の距離を車で遊びに来たり、中間地点であったりしている。
優しい、信頼できる親友。
何でも言える、と思っていたけれど…


今日は嘘をついてしまった。


彼女のダンナさんのこともよく知っている、明るくて楽しい人だ。
聞けば、夜勤のあるご主人は今はちょうど三連休らしい。
彼女の話はやはり家庭のこと、義実家の愚痴が出る。
自分は絶対「夫源病」だと言う。
胃腸をこわしていることも多い。
ご主人のことはわたしにも気を遣って話していることは伝わるのだけど、
うーーん、今日は聞きたくないなぁ。
相槌もめんどうかも。
それで、「予定をいれちゃった」と嘘をついた。
平気な様子で話を聞いたらそのあと疲れちゃう。
だからと言って、わたしの話を聞いて!って話すエネルギー、今日はない。


あと2週間で夫の命日。
去年は三回忌、息子をひとり義実家での法要に行かせてしまったんだった。
いろんなことを思い出しては打ち消し、それを繰り返している。
あーぁ。。。なにやってんだろ。
引越してそのままにしている夫の手帳や書類の詰まったダンボール4個。
労災申請をするときには必要になるかと取ってあるけれど、そのままだ。
わたしの気持ちが動かない。


ただただ黙ってお店でごはんを食べて
「これ美味しいね〜、どうやって作るんだろうね」なんて会話はファミレスでは生まれない(笑)


だったら、家で掃除して好きなことしていよう!
と答えを出した。
自己嫌悪。
「嘘も方便」を頭にたくさん浮かべる。
ごめんよ、親友。
ココロ小さいわたしを今日は許して。